人気ブログランキング | 話題のタグを見る

国民食器?

国民食器?_d0101846_6453237.jpg

これを古物市で見つけたときは「あ、デパートの食堂の湯のみだ」と感激してすぐ買った。
そんなに高いものでもなかったはずだ。
 
お皿はいつも餃子など盛るのに使っているがこれもシンプルな一本線が入り、よく見るとラインの色は青系だから、この国民食器とよばれる緑の線が二本入ったのとは様子が違うのでこちらのほうはなんともいえないが、これも古物屋で見つけて、小躍りして買ったものである。

国民食器というのをどう定義してよいやら怪しいが、戦中戦後に統制品として出回っていたものらしい。興味のある方は左のリンク、陶片窟日記を。




図書記録
返却日は10月10日。
国民食器?_d0101846_70038.jpg

今回、「天皇家の財布」というのが興味深い。
「ついこの間あった昔」というのも、昭和30年代の写真を元に何か語られている。ほんの少し前だけど、今となっては考えられない未開の国であったことが、写真でよくわかる。
日本人の美徳というのは桜井よしこさんにちょっと興味があったので入門書として読んでみる。
Commented by mototot at 2009-09-27 09:36 x
子供のころ、デパートの大食堂ほど好きなもんはなかったわ~
三越のは、もっとボデっと厚みがあったような。テーブルの真ん中に伏せてあるんよね~♫
図書記録=totiさんそのもの。小説は読まんひとやね。
Commented by mamaさん at 2009-09-27 09:46 x
お子様ランチの旗は必ず持って帰った。あれ集めてたらお宝になったのになー、残念。
わたくす、お湯呑みにお茶托がないの、イヤどした。変な子や・・
Commented by daikatoti at 2009-09-27 16:55
★motototさん 都会に近い田舎の子供でありまして、デパートの食堂というのが特別のものでありました。
真ん中に伏せてあって、大きい急須も置いてあるんよね。

小説を読まんと、バレましたなぁ^^ 小説よりはエッセイが好きで、特にラヴストーリーはすかん。  推理小説はよく読みましたが、きょうび、実際に起こる事件のほうがずっと複雑で、あほらしくて推理小説もパス。
Commented by daikatoti at 2009-09-27 16:58
★mamaさん お子様ランチの旗を50数年持ち続けられるお人とはおもえんとよ。
ふむ、、お茶托ねぇ、わからんでもないですね、バランス的に悪いもんね。
私も焼いたお餅に醤油をつける時、白いところがちょっとでも残ってるといやだという子でしたが、、そういう話とはちと違うかな^^
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daikatoti | 2009-09-27 07:07 | 今日の美しいもの | Comments(4)

毎日綴る絵日記帳    まるかバツか答えがふたつしかないって オカシイ


by toti