人気ブログランキング | 話題のタグを見る

つうちんぼ

つうちんぼ_d0101846_641172.jpg

こんなものが残っているなんて、まさにぷぷぷなのですが、みなさんのお宅はこういうのは捨ててしまわれるのかな。
これ今となっては読めないような字ですね。これで"つうしんぼ”って読むのかな?

なんだかねこんなものまで残ってるんです。
お成績のほうは、お笑い草なんですけどね、人物評価の欄というのがこのころはあったでありましょう?担任が一言二言狭い欄に書くあれ。
雨の日には読むべきじゃなかったです。こういうの読むと凹みますね。
昔ってけっこう辛辣なこと書いたんですね。なんかこうね、烙印をぽんと押されるような気持ち。
そういわれると自分ってそういう人間なんだって子供であればあるほど思ってしまいますよね。
きらいだと思っていた教師ほど辛辣なこと書いてますね。
教師に懐かないというか好意を持たない子供だったから教師にもその敵意が伝わったんだろうな。

例えば、各担任に共通する消極的な生徒という評価、これなんかどう考えたらいいんだろ、なんて考え込んだ雨の日。
Commented by mototot at 2009-10-03 08:41 x
おんなじやん。
子供ごころを傷つける烙印つけられてたわ。「消極的」てのは覚えてる。
子供というんは無力やからね。
その烙印どおりなら決して向かないであろう仕事についてから、ぜんぜんそうでなかったと判った。
「中年以降というのは、未熟なときに受けたトラウマから自力で解放されることができる時期」というのを聞いたこともあるよ?
Commented by optimistic-pi at 2009-10-03 08:46
決して戻りたくない小・中・高時代
お勉強嫌いのわたくしには嫌な記憶しかありません
唯一 学校が好きになったのは高校2年生のとき
担任教師の人柄が好きだった
身長・体重まで書いていましたね
特に小学校時代トップだったのは身長だけ

だからかもしれませんが
次女の通知簿 失くして担任に謝りましたが
内心は次女に申し訳ないというだけでした
Commented by mamaさん at 2009-10-03 09:24 x
自分のも娘のも全部処分してる・・・・ない。
内容も全然覚えてない。今となってはどんな評価されてたんか知りたいわ(笑)唯一個人面談で小2の担任が「お母さん、W子さんはこのまま行けばスケバンになりますよ」と言ったの覚えてる。思わず爆笑しますたー。
Commented by Paかち at 2009-10-03 09:31 x
驚きです!もうタイムスリップ、よくぞお残しに!心は子供に戻れた。

「すうしんせん」とも呼んでおりました記憶、中味は都合よく記憶喪失
評価に小2の時「おとなしすぎる」と書かれ たしかに男子からよくから
かわれて・・・子供心になにを決意したのかいきなり小3には「男子と
イサカイおこすなど活発」と書かれヤッターッふんだっと鼻息荒くなり
さらに猛少女になり・・・・考えるにあれがノチの人生でかなり「損失」の
部分を増やしたようです、今更ですが「オンナらしく」なるにはどうしたらよいのでしょうか・・・・・涙 
Commented by daikatoti at 2009-10-03 15:28
★motototさん  おんなじですかい。
まぁね、たとえば消極的とかいうの、そういうふうに見えたのかもしれん。
けど、教師なんてそんなにしっかり子供のこと注意深く見てた訳やないと思うねん。
ましてあの頃一クラス50人以上もいてたしね。
それをこういう短い言葉でバサッと断罪するような書き方してひどい教育やったと思う。 君はこうだけどがんばっていいとこ伸ばしていこうねなんていうとこ何も感じられないもんね。
こんな紙切れ、何にも役に立たんということ、このくらいの歳になるとよくわかりますね。おなじくここに書いてある人間と今の自分が同じとはとうてい思えん。
Commented by daikatoti at 2009-10-03 15:37
★piさん  それは意外といやぁ意外ですね^^背は高かったのですね。 人間って、成長過程は様々ですよね。
学校で習う勉強などなんていうか、世の中にあることのほんの一部だし、それを教えるということも人間が考えたことだから、それに適応出来ないからといって邪険に扱われるなんてほんとはおかしなことですよね。平安時代だったら和歌とかよめれば上等だっただろうけど、今は算数?
変われるきっかけというのありますね。
やはり認められると嬉しいですよね。わたしもそういう経験があります。
Commented by daikatoti at 2009-10-03 15:40
★mamaさん  コメントいただく前からだいたい想像つきましたわ。ぷ。
そうそう、こんなの後生大事に取って置くというのが間違ってるんやね。
こんなもので人間を評価してしまうのは間違いだと。
そのスケバンになりますよというのは間違いなく褒め言葉ですね^^
Commented by daikatoti at 2009-10-03 15:48
★paかちさん  これはやはり「つうしんせん」と読みますか。
あほですわ、こんなのとっといて^^けどこれもコレクションの一部やからまぁ今後も温存しておきましょう。
「おとなしすぎる」という言葉もよく使われたのかしらね。文部省の指導でだいたいどんなことを書くのか決められてあったのかもしれませんね。 ほんの一行か二行、おもえばここのコメント欄のようなところに、ずいぶんキツいこと書かれておりますわね。
小3で早くも変身されたんですね。
「おとなしい」といわれるより「男子といさかい起こすほど活発」なほうが、勿論この場合評価が高いんですよね^^
人間いろいろあるのにおとなしいからダメで、活発だからいいという評価もどうかとおもいますよね〜
Commented by LE at 2009-10-03 21:48 x
わたしの通信簿には、「先生は給食を残すあなたを見る度悲しくなります」と書いてあった。じゃあ、もうちとうまいもん出しやがれ〜っ。
Commented by uchi-mame at 2009-10-03 23:05
私が小学校の頃は、「通信簿」でなく「あゆみ」と書いてありました。
評価は、「よくできました・ふつう・がんばりましょう」だったかな?
お笑い草な成績を、コメントでフォローしてくれる先生もいましたが、
残念ながら、私の親には通じなかったみたいで・・・(涙)。
Commented by sleepyspice at 2009-10-03 23:24 x
探したら「通信票」が3枚ありました。(私の時代は「票」ですね。)
小3の時に、「生活態度が一般に暗く、孤独的であるが・・・」
ったく・・・大人を表するようなそんな言葉で・・・センスを疑います。
まさに烙印です。
Commented by daikatoti at 2009-10-04 15:13
★LEさん う〜ん、それってかなり下手に出てるやないですか。
給食、底のところが濡れてるコッペパンとか泣きましたけど、今思うと竹輪の天ぷらとか、カレーの味など今でもぷうんと匂いまで思い出してなつかしいよぉ。
Commented by daikatoti at 2009-10-04 16:15
★uchi-mameさん 「あゆみ」ですか。なんだかそうとうお若いカンジ^^
それって5段階評価じゃなくって? うちの子供のときでも5段階評価だったような気がするが、、はて、子供の通知表なんてどこへ行ったやら。。
なんだかuchi-mameさんのころは人権が保護されてたかんじ。
Commented by daikatoti at 2009-10-04 16:22
★sleepyspiceさん  そうそう、そういう言い方です。
こういうの、一般的な人間関係でこんな失礼な言い方ってないですよね。まったくです。言葉の暴力です。
どうもひまわりのように快活で明るい子しか認めてもらえなかったようですね。きっと先生にとっても国にとってもそういう人物が都合がよかったんですね。
sleepyspiceさんが、あれほどの緻密なことをされる能力があるなんてことは、よっぽど人間を観察しないことにはわかりはしません。役人サラリーマンタイプの先生にはわかるはずのないことです。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daikatoti | 2009-10-03 06:59 | 日々のこと | Comments(14)

毎日綴る絵日記帳    まるかバツか答えがふたつしかないって オカシイ


by toti