人気ブログランキング | 話題のタグを見る

切り紙

8月15日  月  曇り       旧暦 7月13日
切り紙_d0101846_07043567.jpg
曇って蒸し暑かったが、遠くで花火の音が聞こえたので、やっぱり隙間から見てしまった。
けっこうよく見えるのに、外に出てきて花火を見るという酔狂な人もほんのわずかのようだ。
ほんのわずかの人でも、この人達は子供心を失っていない人だ。
雪と花火に反応しなくなったら老人じゃない?


※  ※

努力と感謝といういい話を拾ったのでメモ

「努力とは、自分の力しか信じていない。
自分の外側のものすべて敵に回しても努力し続ける。
自分の人生を作っているのは自分だという、驕り、うぬぼれ、ごう慢....」

根性大流行りの時代に育ったので、こういう考えは目からうろこである。

そうなんだよね、努力して、努力して何かを成し遂げて行くうちに、どんどんうぬぼれが強くなってくるし、上手く行ってない人を見ては、努力が足りんからだわ、といったごう慢な心も出てくる。
そしていつしか、自分ですべてを勝ち取ったかのような錯覚に陥りだすんだよね。

うまくいったのは偶然かもしれないし、陰でいろんな人が支えてくれたおかげかもしれないし、または、大いなるものにたくさんの才能を与えられたおかげかもしれない。
努力して何かを成し遂げるというのは、すごいことだけど、こういう穴に落ちてしまうよね。


# by daikatoti | 2016-08-15 07:24 | コラージュ・切り絵 | Comments(6)

消しゴムハンコの絵葉書

8月14日  日  曇り  2016年 平成28年  旧暦 7月12日
消しゴムハンコの絵葉書_d0101846_06454276.jpg
2016年ってのは把握してるんだけど、今が平成何年なのかってのは、この時期くらいにおぼろになるわけよ。年の初めは覚えてるんだけどね。平成28年なのね。
28年も経っちゃったんだな。

今日も蒸し暑いじゃあーりませんか。
早朝ってこの頃、風もなくてすごく蒸すんだけど。
今頃の時間になると風が動き出して涼しい風がきたりするけどね。

さて世間一般お盆休みなんよね。
今日はまた遠くの花火を隙間から覗き見ようと思ってるのだけど、天気悪いみたいね。

画像は孫っちが消しゴムに鉛筆の先でゴシゴシ彫り込んだ、一応「コ」に見えるものを連続して押してみた消しゴムハンコである。
謎の図形はよくわかんない。わかんないけど、何か感じるものがあるので覚えようかなと思っている。


# by daikatoti | 2016-08-14 07:01 | コラージュ・切り絵 | Comments(6)

おはようさん

8月13日  土  曇り       旧暦 7月11日
おはようさん_d0101846_07405967.jpg
朝顔がぼちぼち咲き始めた。
これはお店で買った、涼しげな斑入りの西洋朝顔。

おはようさん_d0101846_07433982.jpg
ここは開きかけ。

昨晩は鰻の蒲焼きを6本買ってきて、家族7人で食す。
一本を六つに切って、一人五枚。
六に切るという事は、切れ目は五本だ、というような会話。はぁ?知らんがなそんな事。
謎は一枚余るはずだったが、余らなかったのはどういうわけだろう。
(亭主がこっそり自分の分に盛りつけたに違いない)

私は、昼間ニトリに行って、冷房にやられ、案の定お腹の具合が悪くなり、鰻は回復してから食べる、と言ったものの、見てるとおいしそうになり、少しだけ食べると言って、結局全部食べてしまった。
それで、またお腹が痛くなったのであった。

というような、夏休みの絵日記的な今日の書き込みでした。








# by daikatoti | 2016-08-13 07:53 | 庭仕事 | Comments(12)
8月12日  金  曇り        旧暦 7月10日
麻ジャージーのワンピとボレロ_d0101846_06472986.jpg
画像、地味ですね‥
この前縫ってたの、今すぐ着る訳でもないので、ぼちぼちやってまして、とうとう完成。
あれ?裏ロックミシン掛けたっけ?
ボレロの方は裏表着られるように裏の始末は手縫いでね。三つ折り絎け。

いやだ、今日蒸し暑いですね。曇る予定じゃなかったようなのにどんより。
雨でも降るつもりなのかなぁ。
冷やっとした風も少し出てきたので、空気変わるかな。
夜中暑かったと、また愚痴が出てしまいますが‥蝉の夜の大合唱なんかもあったりして。


千人のうち999人はもう魂が抜けちゃってる、なんて記事読みましたが‥
じゃ魂の入った人って、なんね? とか考えると訳がわからんようになってしまいますた。
自分ももう魂は抜けているのだろうかえ?
不思議な話が出回っていて、多分誰も信じないようなことが、まことしやかに語られている、というのを、どう捉えていいのかもわかりませぬが、物語としては好きであります。

というようなことが頭を巡って行く8月中盤に差し掛かろうとしている今日この頃であります。輪転機が回るがごとく夏よ過ぎ去れ。




# by daikatoti | 2016-08-12 07:07 | 簡単洋裁 | Comments(6)

ピンポー人の照明器具

8月11日  木  晴れ       旧暦 7月9日
ピンポー人の照明器具_d0101846_06243041.jpg
今朝も平常で、早朝に少し草むしりをする。
うちの庭は結局欲張り過ぎて、色んなものを植え過ぎ、そして、芽生えたものはぜんぶ育てたいという欲まみれの結果、こうなっているのかね、とちょっと反省。
欲を捨てて、思い切りよく抜いたり切ったりすれば、もっと涼やかになるのだろうね。
物欲は無くなったが草欲はまだ断ち切れてなかったね。

さて、灯りものが続きますが、これなんだか解るかな。

少し前にネットで拾った情報なんだけど、フィリッピンの人がペットボトルで照明器具を作ってるというので、興味を惹かれて読んでみたのだ。

掘建て小屋のような家には窓がないそうで、その中に入ると昼でも暗いそうだ。
そこで、屋根に少し穴を開けて、水を入れたペットボトルを差し込むと奇麗な灯りが入ってくるというのだ。もちろん雨が降り込まないようちゃんと拵えてある。

ふと見ると、自分ちの家にも、事情は端折るが、元クーラーが付いてた場所があり、排気用の8センチくらいの穴が開いたままになっている。
そこで、真似してジュースのペットボトルを差し込んでみたらば、あら、ぴったり嵌まる。
光が射すと、ペットボトルを通した柔らかい光がぽぉ〜っと灯る。
まぁこれで読み書きが出来る程の灯りにはならないけれども、かっこよく穴はふさがった。(それまでタオルが突っ込んであったからね)




# by daikatoti | 2016-08-11 06:42 | 日々のこと | Comments(4)

毎日綴る絵日記帳    まるかバツか答えがふたつしかないって オカシイ


by toti