人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今年の人物画

今年の人物画_d0101846_6391371.jpg

去年は人物画が二枚出ていた。今年はまだ出てないはず。。人物はごまかしがきかないから、素人であることがバレバレ。。ま、いいか。

今朝は珈琲のおいしい朝であります。昼から蒸し暑くなるという噂。
そうそう、NHKの夜7時のニュースで最近出てきたお天気予報のおねえさん、お話のしかたなんかとてもソフトでよろしいの、でね、なぜかおようふくが白雪姫なので不思議でおもしろいの。くく。
Commented by mototot at 2009-08-20 07:58
絵に素人も玄人もあるかい! いいものはいい。
存在感のある、きりりとしたええ感じでおます。
生え際ガチョットヅラノヨウデアリマスケド。
Commented by optimistic-pi at 2009-08-20 07:59
どこを誤魔化してるのか私にはさっぱり分からない
素敵な女性です
お口と口紅のお色が大好き
Commented by yocchi0220 at 2009-08-20 11:55
驚きました。そういえば、totiさんとこでは、こういう人物画はあまりお見
受けしなかったですねぇ。きれいだなぁ。

私も、あのお天気お姉さん、名前がまた、いいのね、「小絵」さんという。
好きですの~^^ほんわかしていて、決して華やかな美人ではないので
すが、話し方から滲む育ちのよさか、人の良さか・・・野の花のかんじ。
Commented by daikatoti at 2009-08-20 13:25
★motototさん 音楽の世界はどうなんだろ、やはり基本がしっかり身に付いてないというのがどうもね‥
ぷぷ、髪、そうなんです、ヤバいのは髪との境目辺りに集中。。
きりっとした表情が好きで描いてみようかなという気になりました。
Commented by Nicole-ay at 2009-08-20 13:28
この髪型・・・モデルはビビアン・リーですかね?
Commented by daikatoti at 2009-08-20 13:29
★piさん 困ったとこだらけです^^
口の表情も魅力的ですね。ずいぶん前の家庭画報に載ってた、バルチェスという画家の娘さんです。奥さまが日本人だったとは知らなかったのです。奥様もとても魅力的な方です。
Commented by daikatoti at 2009-08-20 13:34
★yocchiさん 気力がいりますから、そう度々は登場できませぬ^^。
あ、お天気予報のおねえさんは、その方ではなかったです。小絵さんも、女優さんの松たか子に似ていていいですよね。
お名前は山本志織さんというかたでした。ブログがありましたので、http://www.wline.co.jp/blogs/yamamoto-s/200908.htmlこちらで見てみて下さいね。 プライベートでは普通のかっこうしてるんだけど、あの白雪姫ファッションはNHKのもくろみだろうか。
Commented by daikatoti at 2009-08-20 13:40
★Nicoleさん  ビビアン・リー、、記憶の引き出しから出てまいりました。風と共に去りぬ、ですね。
モデルの説明はpiさまのコメ返のところに。
バルチュスじゃなくて、バルテュス、でありました。
Commented by kokko-2 at 2009-08-20 20:54
この眉とヘアスタイルやっぱビビアンリーだったのね
わがままで強い女!憧れるわ~

NHKのお天気オネイさん 山本さんかな?
週末担当の人だけど今はメインキャスターさんが夏休み中なのでしょうか毎日出てますね
彼女とっても華奢でお顔もお洋服も可愛くってワタシも楽しみ見ておりますよん♪
Commented by at 2009-08-20 21:16
totiさんの人物、大好きです、本当にいいです。
基礎とか、基本とか、私も無い人ですが、いいんですそれでも、たぶん(笑)

totiさんの人物は、特に目が良いですね、まっすぐな瞳。
Commented at 2009-08-20 21:16
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by yocchi0220 at 2009-08-20 22:50
私相当ぼけてましたねぇ。今夜天気予報見て浦島太郎でした。
小絵さん変わってたのね・・・失礼致しました;^^
そして、おっしゃるとおり、白雪姫ファッション。今日はピンクに幅広い
白のリボンのベルト。

にやり。
Commented by Nicole-ay at 2009-08-20 22:57
バルチュスの娘さんでしたか、失礼致しました^^;以前にBSか何かでバルチュスを取り上げた番組があってほっそりと上品な和服の奥様が印象に残っています。確か奥様も画家だったんですよね?
Commented by kokko-2 at 2009-08-21 07:17
きゃ~お恥ずかしい ちゃんとモデルの説明してるじゃん
ワタクシもしっつれいしました~~~~
Commented by daikatoti at 2009-08-21 07:37
★kokkoさん  お天気おねえさんのファッション、私には縁のないタイプでごわすが、上手に着こなされているせいか、なんだかいいですね。 ちょっとリカちゃん人形っぽくもあるし、お顔もかわいいですね。かわいいだけじゃなく実力も併せ持っておられるようだから、とてもいいですね。
Commented by daikatoti at 2009-08-21 07:40
★頼さん 学べば道がつくということは幸いなことかもしれませぬ。
学んでも道がつかないことというのもありますからね。
うん、目、人形を作る時も最後のポイントは目に白点を入れることかな。 白・ひとつで命が入りますね。
Commented by daikatoti at 2009-08-21 07:45
★鍵コメさん  赤い帽子の男、堀江敏幸さんの訳ですね。読んでみたいが最近目が疲れて、、老老totiであります。
シンクロすることってよくありますね。前も白洲正子でシンクロしませんでしたっけ?
Commented by daikatoti at 2009-08-21 07:47
★yocchiさん どうも小絵さんの代理らしいです。
今日、白の20㎝はありそうな幅広ベルトでしたね。太いコがアレ真似したらたいへんだべ。
Commented by daikatoti at 2009-08-21 07:50
★Nicoleさん BSでそういうのがあったんですね。あの節子さんの人生というのも興味深いですね。親子程年の違う外国の画家に嫁いだという、いったいどんな人生だったのでしょう。
着物の着こなしがすばらしいですね。
Commented by daikatoti at 2009-08-21 07:51
★kokkoさん  はぁい、誤解は解けたようですね^^
名前
URL
削除用パスワード
by daikatoti | 2009-08-20 06:47 | パレット | Comments(20)

毎日綴る絵日記帳    まるかバツか答えがふたつしかないって オカシイ


by toti
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30