貧乏性
2010年 01月 17日

今朝もまちギャァなく6じ15分ころには東の空が白み始め、その後、目出たい朝焼けとなる。
今朝も寒く霜も降りて氷も張っているが、地面の水分が少なかったか今朝の霜はこのように砂糖菓子のようにはなっていなかった。
※ ※
どうも、どうしょうもなく貧乏性だと思うことに、テレビのグルメ番組など見ていて思うに、
一人のタレントさんが10軒ほどの店でおいしいものを食べるというような設定、大概そうであるが、10軒ものものを全部食べ切れるはずもなく、きっと一口口をつけて「おいひぃ〜!」などと叫んで、次の店に行くのであろうが、じゃ、その一口口をつけた残りはどうするのさ?とか、ああいうもののお代はテレビ局側がちゃんと払うのだろうかとか、しょうもないことばっかり考えて番組に集中できない。
おとついだったか「プラダを着た悪魔」とかの映画をやっていて少し観たのだが、
ダサイ女の子がファッション雑誌の会社の秘書になりだんだんセンスがよくなっていくというような話の筋書きであったようだが、途中から、シャネルだかプラダだかのチョ〜高そうな服で現れ始める。映画なんだから楽しめばいいのだけど、つい現実問題として、あんた、その服、あんたのお給料ではスカート一枚買えんやろ、とか、という考えがどうしても頭から離れずに、「ほなアホな‥」と悲しくチャンネルを変えたのであった。

あれは、メリルストリープが出ていたがほんとうのB級であったね。
夕方のデパ地下などで、日持ちしない惣菜や生鮮食品、豪華なケーキがやまほど残っているのを、捨てるのであろうか、と、毎度毎度おもいますねん。 かと言って、なにもかも売り切れ、という状態に耐えられるかというと・・・。勝手なもんでございますの。
夕方のデパ地下などで、日持ちしない惣菜や生鮮食品、豪華なケーキがやまほど残っているのを、捨てるのであろうか、と、毎度毎度おもいますねん。 かと言って、なにもかも売り切れ、という状態に耐えられるかというと・・・。勝手なもんでございますの。
0

B級?ほな見なくて正解やね。
デパートの惣菜やケーキは従業員にタダでくれるらしいよ?もしくわ安く。わたしは洋服が気になる。あれ売れ残りは焼くんだっけ?値崩れを防ぐためって聞いたけど、もったいな~い。
デパートの惣菜やケーキは従業員にタダでくれるらしいよ?もしくわ安く。わたしは洋服が気になる。あれ売れ残りは焼くんだっけ?値崩れを防ぐためって聞いたけど、もったいな~い。

私も貧乏性ですが、グルメ番組は、スタッフが食べてるはずですのでさほど心配していません。
お代は、店によってはテレビで放送されることで、
すごい宣伝になるのでとらないところもあると思います。
事前に番組スタッフと店で、相談しているはずです。
「プラダ~」のほうは
、「あの洋服や靴やバッグは、ゲイの先輩スタイリストが手配してレンタルしてきたんだろう」無理やり自分を納得させて、
ひたすら映像を楽しむことに徹して見ましたわ。
B級だけど、きれいな洋服や面白いバッグや靴やアクセサリーで
眼福、眼福。
お代は、店によってはテレビで放送されることで、
すごい宣伝になるのでとらないところもあると思います。
事前に番組スタッフと店で、相談しているはずです。
「プラダ~」のほうは
、「あの洋服や靴やバッグは、ゲイの先輩スタイリストが手配してレンタルしてきたんだろう」無理やり自分を納得させて、
ひたすら映像を楽しむことに徹して見ましたわ。
B級だけど、きれいな洋服や面白いバッグや靴やアクセサリーで
眼福、眼福。

グルメ番組で食べる方も大変そう。みなさん、体系が変わってしまって。
知り合いのスーパーでホンジャマカの石塚さんが烏龍茶を箱ごと買って行かれると聞きました。
がしかし、一人で10件もは・・・。最近は、あまり制作費の掛からない様な番組が多い様です。ドラマが以前に比べると減りました。その分、役者さんがトーク番組に出ていらっしゃる。みなさん、ご苦労なさっている。トークの出来ない方は仕事が無いのでは?「プラダを着た悪魔」、録画してあるのですが賛否両論出てますねー。
知り合いのスーパーでホンジャマカの石塚さんが烏龍茶を箱ごと買って行かれると聞きました。
がしかし、一人で10件もは・・・。最近は、あまり制作費の掛からない様な番組が多い様です。ドラマが以前に比べると減りました。その分、役者さんがトーク番組に出ていらっしゃる。みなさん、ご苦労なさっている。トークの出来ない方は仕事が無いのでは?「プラダを着た悪魔」、録画してあるのですが賛否両論出てますねー。
『プラダを着た悪魔』を見ていちばん印象に残ったのは、アメリカでも公私混同で社員にサービス残業させる管理職と、それに従って信じられないほど働く上昇志向のモーレツ社員がいるんだ!ということでした。
グルメ番組は人が食べるのを見てても面白くないし、つねに「絶品!」とか「う〜ん、ジューシー」としか言わないので見まへん。
グルメ番組は人が食べるのを見てても面白くないし、つねに「絶品!」とか「う〜ん、ジューシー」としか言わないので見まへん。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

★motototさん 夕方のデパ地下そんなに残ってますか。
たまにイオンなどに夜行くと、生鮮食品は見事に売りさばかれてますね。夕方くらいから値を下げて売り切るのかな。 デパートそんなに残しちゃいかんなぁ。。
たまにイオンなどに夜行くと、生鮮食品は見事に売りさばかれてますね。夕方くらいから値を下げて売り切るのかな。 デパートそんなに残しちゃいかんなぁ。。
★mamaさん B級といわれるとストンと納得がいきますです。
むか〜し、DCブランドなどのバーゲンに長蛇の列ができ、その後、バーゲンやらなくなりましたよね。30%引きまではするけど、以前のようい70%はやらない。 そういう噂聞きましたよ。値崩れするくらいなら燃やしちゃおうって。 そういう気持ちが、製品の品質にびみょ〜に反映されるんやね。まじめに作ってないから誰も買わなくなります。
むか〜し、DCブランドなどのバーゲンに長蛇の列ができ、その後、バーゲンやらなくなりましたよね。30%引きまではするけど、以前のようい70%はやらない。 そういう噂聞きましたよ。値崩れするくらいなら燃やしちゃおうって。 そういう気持ちが、製品の品質にびみょ〜に反映されるんやね。まじめに作ってないから誰も買わなくなります。
★tripperさん お天気にもよるかもしれませんね。
メンチカツ見てしまいましたぁ、、おいしそうだった。
メンチカツ見てしまいましたぁ、、おいしそうだった。
★pecoさん 眼福をいただきたかったんですけどね〜、そこが貧乏性なる所以で、プリティウーマンは筋書きに辻褄があってるからいいんですかどね、なんだかデパートの店員さんが売り場に並んでる服勝手に着て通勤して、またそのまま売り場に掛けとくような、そぉんな感じがしてどうもね、いかんかったです^^
あら、そうなんですか、スタッフが食べちゃうんですか?
新米のADさんかなんかが食べてるんじゃないかとは思いましたが、しかし、人の食べ残しを食べるというのも、その方の親御さんにしてみればちと、なんですね^^;
お代のほうはそりゃぁ、宣伝費とすれば、お安いものでしょう。
あら、そうなんですか、スタッフが食べちゃうんですか?
新米のADさんかなんかが食べてるんじゃないかとは思いましたが、しかし、人の食べ残しを食べるというのも、その方の親御さんにしてみればちと、なんですね^^;
お代のほうはそりゃぁ、宣伝費とすれば、お安いものでしょう。
★kmamaさん ホンジャマカさんなど見ていると健康が心配になりますよね。
制作費ケチってるのが素人にも見え見えですね、今のテレビ。
役者さんもきびしいね。視聴者は、いいドラマ見たいという気持ちはあるんだけどね。なんとかならないものかしらね。
制作費ケチってるのが素人にも見え見えですね、今のテレビ。
役者さんもきびしいね。視聴者は、いいドラマ見たいという気持ちはあるんだけどね。なんとかならないものかしらね。
★kcouscousさん あの上司が矢継ぎ早に指示する仕事、自分だったら何一つ聞き取れず、即刻クビだなとおもいました。
健康に悪い映画でした。
グルメ番組で。「やわらかぁ〜い」とか「ジューシィ」とか言うこと決まってていやだけど、いざ自分がレポーターになっていったいどういう表現が出来るかというと、ほとんど言葉は浮かんできません^^。画面に写ってきれいに食べるというのもなかなかに難しいものではあるでしょうね。
健康に悪い映画でした。
グルメ番組で。「やわらかぁ〜い」とか「ジューシィ」とか言うこと決まってていやだけど、いざ自分がレポーターになっていったいどういう表現が出来るかというと、ほとんど言葉は浮かんできません^^。画面に写ってきれいに食べるというのもなかなかに難しいものではあるでしょうね。
★鍵コメさん そうでしたか。どんどん行きましょう!
もたもたしてるのでいつになるかわかりませんが春までには^^
もたもたしてるのでいつになるかわかりませんが春までには^^
by daikatoti
| 2010-01-17 07:50
| 今日の美しいもの
|
Comments(16)