人気ブログランキング | 話題のタグを見る

赤く咲くのは〜♪

赤く咲くのは〜♪_d0101846_640210.jpg

今朝咲いたばっかりの雛罌粟の花。
こういうの撮るのはやはり、イチガンとやらがそろそろ欲しいなとか思うこの頃であります。

昨晩は当地は空気清々しく晴れ渡り、絶品の月夜でありました。
今朝も引き続き清々しく晴れ渡り、布団をはたいたらば、猫の毛おびただしく清々しい空気の中に舞い上がり、風と共にどこぞへやら消えていった。
毛が抜けかかってるのに寒いもんだから布団の中にもぐってくるのよね、まったく。困ったもんだ。
Commented by pinecone_la at 2010-05-27 07:56
おはようございまっす~♪
これって、アネモネ?ですよね?
漢字が読めず、何の花???と朝から思考モードです。

古いカメラのままでもいいよねと自分に言い聞かせてるのに、
皆さんデジイチ、デジイチと話題にされるから、やっぱりデジイチか?
と、欲しい欲しい病が出そ~デス。笑
植物や昆虫のマクロ撮影は確かに試してみたいんだよなぁ~。

今朝の空気、まこと澄んでて、気持ちのいい朝ですね。
Commented by pinecone_la at 2010-05-27 07:59
totiさん、わかった!
赤く咲くのはケシの花~♪だ!(アネモネじゃないし。恥)
上のコメ投稿直後にタイトル見て気付きました!
頭もすっきり~♪ お邪魔しました~。
Commented by toti51 at 2010-05-27 08:41
★pineconeさん  年代的に「おっかのうえ、ヒナゲシの花が〜♪」のほうが分かりやすかったですね^^

今日はほんとに当地はいい天気ですね。
最近欲しいものが機械系に偏るとはなんちゅう変化と呆然。全く興味なかったのに〜。
Commented by daikatoti at 2010-05-27 11:24
★pineconeさん あんのう、マクロ写真、里山に出てる水玉くらいだったらヘボカメラでも写りますでぇ。
Commented by mototot at 2010-05-27 13:00
油絵のような花瓶がよろしおます。
Commented by Nicole-ay at 2010-05-27 18:56
♪ど咲きゃいいのさこの私~・・私にはこの歌で充分です^^;
Commented by くるみ at 2010-05-27 21:32
アグネスチャンのあの歌~、の花でしたね。こんなお花が、花壇に
沢山咲いたら 幸せ~!絵になるお花ですね。
totiさんのことですから、スケッチされたんでしょう~、はなははなでも
私の鼻・・・鼻水が止まらず、風邪かも?早く寝ます〔今頃・・・悔しいっ〕
Commented by at 2010-05-28 01:32
そうか、雛罌粟ヒナゲシなんですね。 読めなくて唸っていました。(笑)
宇多田ヒカルのお母様の歌ですねー。
私はアグネスチャンとどちらもリアルな感じです。
5歳の頃に、近郊にあった県唯一の動物園で、アグネスチャンのコンサートがあり、
ケシつぶほどの姿と声を聴きに行った記憶があります。

ヒナゲシの茎をほとんどみせずに活けたtotiさんに1本!
Commented by nobukoueda at 2010-05-28 07:01
とても綺麗に写ってますよ、私はコンパクトがほしい・・・コンデジもかなりいいのがいっぱいだし、なんといってもコンパクトで軽い、しかし、貧乏性なのか、一つあるからなかなか買うことができない、それにしても、ツイッターからタンブラーと新しいものにすぐ挑戦、どんどんtoti ワールドひろがりますね~
Commented by daikatoti at 2010-05-28 08:19
★motototさん 全体に油絵的な雰囲気でありました。
Commented by daikatoti at 2010-05-28 08:21
★Nicoleさん ケシの花には藤圭子&アグネスチャン、
ワスレナグサといえば倍賞千恵子、虹といえば虹とともに消えた恋、、とか、連想がきまっておりまする。
Commented by daikatoti at 2010-05-28 08:25
★くるみさん この花は野原に群生してるといいですね。うちではちらほら。雨で倒れて悲惨。
あんまり派手な花は絵にしにくい(私の場合)、写真の場合もヒナゲシよりもナガミヒナゲシの方が撮りやすいんですね。

風邪ですか、風邪引いてもおかしくないですね。わたしも具合悪くなりそうです。おだいじに。
Commented by daikatoti at 2010-05-28 08:29
★頼さん  最近PCで、むつかしい漢字も出てくるようになりましたね?
そうそう、藤圭子さん。あの歌はインパクトがありました。
アグネスチャンのコンサートですか^^小さい頃に行ったそういうものって想い出に残りますね。

ありがとうございます、茎は雨にたたかれて横向いてしまっていたのです^^
Commented by daikatoti at 2010-05-28 08:34
★nobukouedaさん  いつも大きいデジイチ持参というのも大変ですね^^持ち歩くには小さい方が便利よね。
どの機種にしようか考えてるうちにいやになってきますねん。
‥ほんと、次々手を出して、今日はtumblr、ログインできんようになってしまってますねん(泣  英語しか表示してないし困った。。
名前
URL
削除用パスワード
by daikatoti | 2010-05-27 06:49 | 日々のこと | Comments(14)

毎日綴る絵日記帳    まるかバツか答えがふたつしかないって オカシイ


by toti
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30