ちいさいまるいもの
2010年 11月 12日

この前のボロでちいさい丸いもの制作。
夜明けも遅くなり、曇りの日は光が足りず撮影困難。毎朝写真を撮るという自転車操業も行き詰まり。
反省して昼間に写真を撮ろう。
きのうゲオで借りたもの
「彼岸花」小津安二郎
「レボリューショナリー ロード」 ディカプリオ ‥途中で眠くなって寝てしまいましたが、これなかなかよさそうです。

よく晴れてきました。

いちごジャムを混ぜたかき氷に見える(^^)
なに?
なに?
0

ちいさい丸いもの、ランダム具合がすごくステキ。やっぱ上手いなあ…
フワフワ冬素材ぽいので、ブローチにして襟元のワンポイントにしたり、マフラーに付けてもオシャレな予感がします。
で、いったい何なんでしょかこれ?
フワフワ冬素材ぽいので、ブローチにして襟元のワンポイントにしたり、マフラーに付けてもオシャレな予感がします。
で、いったい何なんでしょかこれ?
★mamaさん なるほど^^ 昼からは晴れてかき氷食べてもいいくらいの暑さ。
ふむ、お人形の座布団とか、コースターとかに使えるかもしれん。
ふむ、お人形の座布団とか、コースターとかに使えるかもしれん。
これ立体のボールにしたらクリスマスリースみたいにできそうですね。
子供の工作にやってみようかしら〜
子供の工作にやってみようかしら〜

これを使って・・・とtotiさんが言った後で、
どんなものになるんだろう、と思い描いてみたりしますが、
大抵は、想像とは違うものだったりするのですよね。
やられたぁ、とか、そう来たか、なんて、ひとりで喜んでます。
いよいよ年末っぽい忙しさが近づいてきた気配です。
まだ走る準備はできていないというのにーー。
どんなものになるんだろう、と思い描いてみたりしますが、
大抵は、想像とは違うものだったりするのですよね。
やられたぁ、とか、そう来たか、なんて、ひとりで喜んでます。
いよいよ年末っぽい忙しさが近づいてきた気配です。
まだ走る準備はできていないというのにーー。
★23-koさん そうでありましたか^^出せてよかった。
丸い土台の布の上に綴じ付けるのであります。
丸い土台の布の上に綴じ付けるのであります。
★頼さん そうですか^^それはうれしい。自分的にはもうだいたいこんなもんしかできんわなぁという感じなんですが、たまにはマンネリを破るような作品も作りたいものですね。
お忙しい年末に向かって体力温存しといてくださいね。
しかし、3時ということは一日何時間寝られるのでしょう。
ぁ、今日は土曜日でお休みなのかな。
お忙しい年末に向かって体力温存しといてくださいね。
しかし、3時ということは一日何時間寝られるのでしょう。
ぁ、今日は土曜日でお休みなのかな。
★nobukoさん 抜かしてごめんね。
このご意見を拝見して早速、そばにころがっていた野球のボールに布を被せてこれの球体のものを作ってみました。
瓶だとかの立体ものにこういう布を施すというのいいですね。
やってみたいと思いまする。
このご意見を拝見して早速、そばにころがっていた野球のボールに布を被せてこれの球体のものを作ってみました。
瓶だとかの立体ものにこういう布を施すというのいいですね。
やってみたいと思いまする。

こんな素敵なちいさなクッション!これだから端切れは捨てられないんですよね。
後ろにかかっている布がいいな~。特にブルーの花柄☆
後ろにかかっている布がいいな~。特にブルーの花柄☆
★sleepyspiceさん 案外大きい布は捨ててても、かえってこういう端切れが捨てられなかったりするんです。
ブルーの花柄布はわたしも大好きな布です。(じつはシーツ)
ブルーの花柄布はわたしも大好きな布です。(じつはシーツ)
by daikatoti
| 2010-11-12 07:31
| 雑貨アート
|
Comments(12)