手の運動 プラス‥
2010年 11月 24日

ワタクシ昨夜は8時に寝まして夜中の3時に目覚めました。6時間なれど爽快なり~~。
ところで、コレ書いたん!?な、なにになるのでありませうか。
ところで、コレ書いたん!?な、なにになるのでありませうか。
0
★mamaさん 8時に寝ると、そんなもんですね。6時間寝れば最近十分のはずが、今日はおかしい。
コレ?しやから手の運動。最初から最後まで同じ調子でという修行の意味もあります。だいぶ曲がってきてるんやけど。。
コレ?しやから手の運動。最初から最後まで同じ調子でという修行の意味もあります。だいぶ曲がってきてるんやけど。。


画面構成がイケてる~ このまんま葉書にしたいのう。

蚊もアートなり。 ふふ
私もこのような、写経に似た世界にはまるタイプであります。
ついつい、繰り返しの単純作業に、心地よさを感じるんですよね。
時には、すぐ飽きるのですが。。本当に気まぐれで困ります。
私もこのような、写経に似た世界にはまるタイプであります。
ついつい、繰り返しの単純作業に、心地よさを感じるんですよね。
時には、すぐ飽きるのですが。。本当に気まぐれで困ります。
★美禰子さん 瓦とか、竹で編んだもののようにも見えて、これだけでなかなかいい図案ですね。
暇つぶしにぜひお試しください。
暇つぶしにぜひお試しください。
★motototさん 切手の位置がよろしいでしょ、おほほ。
ここでないといかんのや。
ここでないといかんのや。
★頼さん 何回か蚊も出演して出がらし的ではありますが^^。。
写経、そうですね、そんなかんじ。
同じことを繰り返すというのは何か安心感みたいなのにひたれるのかしらね。なんだか水戸黄門を連想しちゃいましたが(^^)
こういうことをしたいという気まぐれがたまに起こるということでしょうかね。
写経、そうですね、そんなかんじ。
同じことを繰り返すというのは何か安心感みたいなのにひたれるのかしらね。なんだか水戸黄門を連想しちゃいましたが(^^)
こういうことをしたいという気まぐれがたまに起こるということでしょうかね。
by daikatoti
| 2010-11-24 08:13
| 日々のこと
|
Comments(10)