お盆的
2011年 08月 15日

暑い日が続きますのう。
ご多用でありましょうが、それもまたよし、と拙者は思いました。
ご多用でありましょうが、それもまたよし、と拙者は思いました。
0

穴から漏れる丸い光で、一部分 『庭』とか『は』と読み取れる 下敷きの布切れが 妙に気になるのであります。
★柳居子さん よろしいでしょう、書をやっている知人の作品です。
布に書いてあって「庭には二羽ニワトリがいる。裏庭には二羽ニワトリがいる。」という早口言葉が書いてあります。
http://daikatoti.exblog.jp/12356951/ ←こちらでみられます。
布に書いてあって「庭には二羽ニワトリがいる。裏庭には二羽ニワトリがいる。」という早口言葉が書いてあります。
http://daikatoti.exblog.jp/12356951/ ←こちらでみられます。

裏庭に(も) と書かないところが、早口言葉なる由縁ですなぁ。
★柳さん なにやらへんだとおもいました^^
ちなみに早口言葉は「赤パジャマ、黄パジャマ、茶パジャマ」が好きです。
ちなみに早口言葉は「赤パジャマ、黄パジャマ、茶パジャマ」が好きです。

赤も 黄も 茶も 邪魔がすきなのですね。
下らないコメント今年№1
下らないコメント今年№1
★柳さん そういうのをオヤジギャグっていうのかしら^^;

★柳さん ジジイギャグ、おてやわらかに。。
by daikatoti
| 2011-08-15 08:44
| 日々のこと
|
Comments(10)