人気ブログランキング | 話題のタグを見る

豆絵本作りその2

豆絵本作りその2_d0101846_711592.jpg

これでほぼ全部かな。今日は綴じてみよう。絵は細かいが老眼ゆえよく見えず、わりあい雑である。

きのうから、このエキサイトブログも仕様が変わってしまって、なにやかや、ちょこちょこっと、変わっていって、便利になるのだろうけど、「現状維持」ってのは正義ではないのか?
とかオバさんは思ってしまう。
経済も右肩上がりに成長しないといかんのかい?
とも、オバさんは思ってしまう。
同じもの、同じやり方のものでずっと使い続けていけるということもひとつの価値だと思うけど。

なんにしても、こぜわしい世の中である。

※  ※
あんれ?昨日まであった「トップ」というボタンは何処へいったの?
Commented by wildrose53 at 2011-11-16 09:08
おはようございます。

そうそう、びっくりしましたね、エキサイト、今まで割りとほったらかしっていうか^^;なんでもご自分でね、みたいなとこが気に入りかけていたのですが。
上のほうに「似ているブログ」みたいなのが出てきて、フランス関係とお料理のブログばかりで、なんで私の好みがあなたにわかるの、みたいな妙な腹立ちを覚えたりして。
便利さを押しつけられるのはかなわないなあ、と思う私はおかしいのでしょうか。

長くなっちゃってすみません。豆本、可愛いですね。totiさんの「赤」とても好きです^^
Commented by K・U at 2011-11-16 09:50
totiさん

豆絵本綴じて完成ですか?楽しみですね。
私もtotiさんの「赤」好きです。
↓の縄跳びの子たちの仲間に入れてほしい(息上がると思うけれど)

「現状維持」、日本では正義と思わないのではありませんか。
いつも何かに追われている。
ほんとにこぜわしい世の中です。
Commented by optimistic-pi at 2011-11-16 10:03
ホオント!!!
久しぶりにblogを開けてみようとしましたら
ログインは何処から?って60代のオバサン的には焦りました

豆本の表紙も楽しみ~
Commented by daikatoti at 2011-11-16 16:21
★ハルさん  似ブログ、なんて言い方がおもろいかんじ。要するに、写真が主なブログはなんでもかんでも同じ仲間ちゅうことになっとるんだろうと推測。
ありがと、赤は写真に撮っても目立つしね。
Commented by daikatoti at 2011-11-16 16:25
★K.Uさん なわとび、とっても出来ませんね。きのうドッチボールでちいさいひとと遊んだらすっかりばてました。

現状維持がかなわぬ世の中ですね。化粧品とかもなぜにああモデルチェンジするんでしょうかね。
ずっこかわらぬ定番を続けている企業に◎をあげたい。
下着で10年前と同じものを売ってたメーカーがあるのですが、そういうの感激。いいものはいいのです。
Commented by daikatoti at 2011-11-16 16:26
★piさん そうなんですよ、ふとみるといつものボタンが消えててね。焦りますよね。予告もないよね。

豆本、表紙がむつかしいな。
Commented by ranndosuke-pu at 2011-11-16 16:36
きのう仕様が変わって、つれあいと険悪になりかけた「チョー」オバさんです・・・はははぁ
エキサイトが変えたことも分からず、「あんた何変えてんねん」みたいな事を聞いて、おもいっきりビックリされました~(汗)
「トップ」というボタンは、「投稿」押して開いた画面の右上にあります。
わたしもこれが出てこん事にイラッとしたのでありました。

豆本、少ない色使いなのに赤の効果でしょうか?豊かな動きを感じます。
Commented by daikatoti at 2011-11-17 07:22
★randosuke-puさん  わぁありがとうございます。おかげで「トップ」のボタン見つけることができました。
おかしい^^家庭内騒動が勃発しそうだったんですね。有り得ますね、それ。
なんだかいきなり変わるので面食らいますよね〜。
名前
URL
削除用パスワード
by daikatoti | 2011-11-16 07:19 | 雑貨アート | Comments(8)

毎日綴る絵日記帳    まるかバツか答えがふたつしかないって オカシイ


by toti
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30