人気ブログランキング | 話題のタグを見る

フエルトのこびと

フエルトのこびと_d0101846_8193950.jpg

さむいなぁ、外はうっすら雪がかぶってます。

今まで登場したことのない親戚のおばさんが夢にあらわれたりして、そして朝起きて時計が止まってるのなど発見すると、なにやら、なにかあるのかしら、な予感のする朝であります。

最近ぱったり節電のことは言わなくなりましたが、自分に出来る反原発は節電と始末な生活だなと。
13億人の人がお出掛けの前にシャワーを使い、ウォシュレットでお湯を流し、便座を温めだしたらば、いったいどういうことになるか。
たちまち電気は足りなくなり、原発乱立。あちこちで事故がおこり、西風に乗って放射能がふりそそぐ。
自分だけ使っておいて人に使うなとはいえませんで。

使い方でまだまだ無駄はあります。いやな人だと思われても、「もったいないばあさん」でいきます。
お茶碗洗うのも蛇口を半分に締めるだけでガスの使用量は半分になるし、洗ってる間は、蛇口を締める、といった当たり前のことでもずいぶんと違います。
電気のスイッチも誰もいないところに電気はいらない。こまめに消しましょう。

人に強制することはできないけど、どうしてもじゃかじゃか電器やガスを使いたい人ばっかりだとすると、人類がほろびるのはそう先の話ではないようだ。
Commented by ちあ at 2012-01-27 09:06 x
ステキな世界を楽しませていただいています。

「自分だけ使っておいて人に使うなとは言えませんで」
本当にその通りですね。
私も日々、細かいところにチェックを入れています。
「人に強制することはできないけれど」……まず、自分からと思っています。
「もったいないばあさん」、私も同じです。
Commented by daikatoti at 2012-01-27 14:44
★ちあさん なんていうのか、ほんとうはもう諦めてるようなとこあるんですよ。人類の滅びるのもそう先の話ではないかなとも思ってるんです。
一人一人が気が付かんことにはどうにもならんしね。
まぁこうして意地でも「もったいないばぁさん」やるくらいですかね。
なんとか人類が踏みとどまって英知を発揮してもらいたいものです。

こういうことって、ぞっとするほどの犠牲者を出さんことには気が付かないのかなみんな。
Commented by m/n at 2012-01-27 16:30 x
(m/nなのかn/mなのか自分でわからないnです。)
朝シャンはしないけど起きがけシャワはやめられない。覚醒の儀式で必須・・・。
ドコモ携帯落ちは容量不足やら。何故携帯電話で動画見るかなぁと不思議です。どこかで歯止めを掛けないとあらゆることは欲求のまま雪崩れていきますね。
先日のTwitterのこびとさんそのままでフェルトじゃないですかすごい!両方Flickrにup,please。Favoritesに入れたい。
PS,職業ミシン/同じー/は時々各所のねじ穴にミシン油をさします。時々中をそうじします。けっこう糸くず布屑が溜まって。ふふ、ミシンがあるだけで妄想たくましく欲望あふれだし・・楽しいですよね。
Commented by ranndosuke-pu at 2012-01-27 17:44
「思い切って」薪ストーブにして5度目の冬。
石油ストーブ、電気カーペット、こたつ、厚着とおさらばできました^^
明日は薪割りなので、昼間はお外にいるので暖房はなしです。
思い切った理由は別にあったのですが、停電になっても温くといです。
でも、昔の人に比べたらおそろしく贅沢なくらしをしています。
もっと、考えます・・・
Commented by daikatoti at 2012-01-27 18:33
★m/nさん (いつもどっちだったか迷うです)
パソコン消すのが一番節電かも、ですが、必要なものを使うのは構わないと思う。必要でないところに使うのが無駄使い。
最近寒くて座りっきりで、なかなかカメラを持てなくて、さぼりぎみです。
ミシンいいの教えてもらってよかったです。じゃんじゃん縫いたいです。
今日は布団の中で、掛け布団のカバーを縫おうと夢想しました。角の紐とかも使いよいように工夫するのです。まさに妄想。
Commented by papipupepoppy at 2012-01-27 18:35
わたしはこのごろ思うのです。
原子力爆弾を落とされて、
核に対し「NO!」と、先頭だって言ってきた日本です。
こうなった以上は、原子力発電にだって、
率先して「NO!」と言うべきなのです。
その前に、これまでに使うだけ使って、
ぜんぶを行政任せにしておいた自分たちが、
反省しなくてはいけませんね。
本当に、よおーく考えもしないで、
とんでもないもんを、たくさん作らせてしまいました。
今度こそ、
本気を出して考えなくちゃ、日本の未来はないように思います。

ただ、個々にできることは、そういうことくらいですよね。
わたしも反省して、早寝しなくっちゃいけません(^^ゞ
Commented by daikatoti at 2012-01-27 18:37
★ranndosuke-puさん 薪ストーブ!いいなぁ、欲しいものの一つです。暖かいんですってね。
ストーブの上で煮炊きもできるし、何があっても安心ですね。
ほんとにむかしの人に比べたら、ですね。
ストーブというのが出てきたのは昭和30年代で、普及したのは40年代じゃなかったっけ。慣れなのかもしれませんね〜。
Commented by daikatoti at 2012-01-27 18:44
★poppyさん 都会の人がだばだばに無駄遣いして暮らす為に過疎地に原発を作ったという構図がスカンのです。
それも、無駄使いをするように電力会社が仕組んでいるふしがあるでしょう。
このまま行くと電気料金値上げということになって、ほら、やっぱり原発いるでしょう、ということになるんじゃないかな。

まあだ、食べて応援なんてコマーシャルテレビで見かけて呆れたのですが、おかしなことが国主導で行われている現実をいかにしたものか。
どうしたらいいのか、どうしたらそれを止められるのか、それがわからんのです。早寝するくらいのちいさな抵抗しかないのかしらね^^。
Commented by ちあ at 2012-01-28 09:55 x
totiさま

薪ストーブのお話しが出ましたね。
薪ストーブをお探しなら、私の友人のイエルカさんの薪ストーブがオススメですよ。長野県の伊那谷の近くで暮らしています。
デザインがとてもスッキリきれいです。サイズもいろいろ。
詳しくは、こちらでご覧いただければと思います。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d0/33551973337587c105f40f0997e2f296.jpg

Commented at 2012-01-28 09:57 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by daikatoti at 2012-01-29 09:05
★ちあさん  ありがとう。拝見しました。よくある西洋風のと違ってすっきりした形ですね。
こういうのって、普通の木造家屋にでも置けるものなのでしょうか。
憧れはするもの、家が燃えてしまわないかという不安も。
それと煙突の掃除なんかも大変とか聞きました。
玄関のたたきのところに置いたらどうだろうとか、時々考えるのですが、これから先年齢と共に火の取り扱い注意人間になりそうだし、いろいろ問題多しですね。
庭の伐採した木を燃やせるのでいいよねって思うんです。
Commented by ちあ at 2012-01-29 11:41 x
長野の友人の家は築120年の古民家ですから、とっても寒いです。
友人宅では、私の知る限り、大きな薪ストーブの他に、各部屋に薪ストーブがあります。
そのために、何種類かの大きさのものを作っています。
長野ほど寒くなければ、ちょっと火のある生活というのもいいですね。
モノづくりだけで生計を立てて来た彼らは、自分たちの暮らしのために必要なストーブを作りました。
シンプルでスッキリ、さらに安価なものをと辿りついたのがこのストーブのようですよ。
イエルカ夫人の悦子さんは、ギリシャの山羊の毛を使って織る手折りカーペットを今も織っています。紡ぎ手がいなくなって、自ら紡ぎつつ織るということで、気の遠くなるようなことをしています。
私はマンション暮らしなので、薪ストーブを使うことができませんので、実体験はありませんが、木造家屋にたくさんとりつけられています。
震災後、イエルカさんの薪ストーブも注文が多いようです。
Commented by daikatoti at 2012-01-29 17:58
★ちあさん 築120年ってすごいですね。床がタイル張りとかでなくとも取り付けられるのですね。
いいなぁ、火がある生活っていいですよね。
2年間くらい考えようかしら。お金貯めて、薪ストーブのある暮し、夢想。色々夢想^^。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daikatoti | 2012-01-27 08:39 | 雑貨アート | Comments(13)

毎日綴る絵日記帳    まるかバツか答えがふたつしかないって オカシイ


by toti