Pencil Cameraで撮る
2012年 11月 28日

昨日のスケッチした場所辺りをiPadのアプリ、「Pencil Camera」っていうので撮ってみました。
何種類も写し方のバージョンがあって普通のカメラで写して絵にならない場所もこれなら絵になる嬉しいカメラ。
いろんなことして遊べる時代となりましたこと。
じわりと鼻水風邪をひいているのだが、寄る年並のせいかお風呂に入ると悪化する。
二日お風呂を止めていて治ったと思って入ったらばまた元の木阿弥となった。こうなったらばどこまでもお風呂に入らないでおこうかしら。
お風呂に関しては毎日入るものだとの固定観念がありましたが、中にはお風呂が面倒だとかの話もちらほら耳に入ってきて、そういえば昔は冬場はそんなに毎日もお風呂には入らなかったんだよね。
失敗したと思った写真でもアプリで加工すると面白い出来栄えになったりするもんだから、ついつい写真が溜まっていきます。
タッチひとつでプロっぽい写真になったりするなんて、便利でお手軽ですね。
ワタシも風邪っぴきです。治ったからと出かけたり、もういいかとお風呂に入ったりしたら、なんかまた下り坂。見込みで持ち直していた若さがそろそろ切れて来たみたい。キッチリ治しきるまでは我慢我慢ですね。でも、冬場はお風呂に入らないと眠れない~。
タッチひとつでプロっぽい写真になったりするなんて、便利でお手軽ですね。
ワタシも風邪っぴきです。治ったからと出かけたり、もういいかとお風呂に入ったりしたら、なんかまた下り坂。見込みで持ち直していた若さがそろそろ切れて来たみたい。キッチリ治しきるまでは我慢我慢ですね。でも、冬場はお風呂に入らないと眠れない~。
0
★pineconeさん このアプリ写す時から画像が加工されてうつるんですよ。それが新しいなって。
風邪、たいしたことない風邪のようだけどやっぱり何かやろうとすると根気がなかったり、はやくすっきり治さなきゃ。
若い頃は風呂に入ると風邪は治るものだったのがつの頃からか、悪化する、これ確実です。
風邪、たいしたことない風邪のようだけどやっぱり何かやろうとすると根気がなかったり、はやくすっきり治さなきゃ。
若い頃は風呂に入ると風邪は治るものだったのがつの頃からか、悪化する、これ確実です。
寄る年波に勝てません!また風邪気味
(T_T)
(T_T)

★yurikoさん 寄る年並、すごいでしょ、お風呂止めといたほがいいよ。
★工事中さん これのいいとこはものすごく散らかってる所撮っても何かしら様になるとこです。便利。電話にも付けられるんじゃないかなこのアプリ。
動画もこういう感じで撮れますよ。
次々新しいもの出るね。昨日はカラーガイドというアプリ入れたよ、これも色遊びが出来て楽しいよ。
動画もこういう感じで撮れますよ。
次々新しいもの出るね。昨日はカラーガイドというアプリ入れたよ、これも色遊びが出来て楽しいよ。
by daikatoti
| 2012-11-28 07:55
| 日々のこと
|
Comments(6)