自転車乗るときの帽子を作ってみた
2013年 07月 23日

暑い暑いもうあかん。
アブラゼミもじゃかじゃか鳴き出しておるぞ。今日は大暑。何とか山を乗り越えたい。
家にある農業帽子をヒントにして作ったよ。庇はそのまんま写した。
頭の丸み部分は夏用の糸でかぎ針編みで適当に作ったよ。
これだと頭にぴったりするし風が吹いても飛ばない。通気性もよく涼しい。
これだけだと普通だけどふわっとかぶさってる布を下げるとアラブ女に変身する。

どーだ。紫外線対策。これにサングラスをすれば最強。
わたしゃ、種子島に鉄砲が伝来して、それを日本人が見よう見まねで作ってしまったという話が好きだ。
鉄砲と帽子では格が違うが、ま、根元の所では同じ。
たらりと下げた布はこの前のハラン型のスカーフと同じ布。
顔に触って暑かったり、肌触りが悪かったりということのない布というのを吟味したよ。
ちょいよたってるけどこれが一番気持よかった。
ニットの部分に保冷剤をはさむと頭の中も涼しいよ。

往復 下り坂の通勤コースを捜してもらっている。 有るわけないが。
0

うわ〜〜!!すごい日よけナイスです!!
★akebonさん ちょい短めですがこの長さも手作りならでは。
長いとあついのです。
長いとあついのです。
度々すみません。す、すごく、素敵です♡
★yurikoさん んだっ、銀行には行かん方がいい。
by daikatoti
| 2013-07-23 06:46
| 簡単洋裁
|
Comments(8)