人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コシノさんも居たりして

6月3日  水  雨    旧暦 4月17日
コシノさんも居たりして_d0101846_07363327.jpg
絵の具と紙の相性が悪いんでしょうかね、いろいろ摸索中です。
いっそ、油絵なんてのも候補に上がっとります。
今日は雨だし描きやすいかな。晴れてると絵の具がすぐに乾いちゃうんですよ。

最近とうもろこしご飯にハマっていて、毎日とうもろこしご飯でもいいやと、そう言えば、とうもろこしのこと、「なんば」って言っていたのを急に思い出しましたが、どういう由来の言葉なんでしょうね。
とうもろこしご飯は生トウモロコシを包丁でこそげて、塩少々入れて米と一緒に炊けばいいのですが、ポイントはトウモロコシの芯も一緒に炊くことです。
そこから、えもいわれぬ甘みが出てくるような気がいたします。

さて、オバさんは、やはり、あの土曜日の深発地震は、なにか謎めいている、という意見に賛成です。
何かの始まりなのではないのかなと思えます。
西ノ島が膨張し始めた頃から、なにかのストーリーが見えてくるじゃありませんか。

温泉なんかは変化は出てるのかしらね。
きのう、たまたテルマエ・ロマエⅡを観ちゃったんですけど、温泉っていいですね。
縄文時代って温泉に浸かってたんだろうなとか、想像しました。
温泉にぼーっと浸かってたから長い間平和だったんだ、とか思いました。

火山噴火も地震も、悪い面ばかりじゃなく、なにかいい方向に行く予兆かもしれないと思います。
今までの悪いものが清算されて行く、そんな気がします。




Commented by sola-1-sola at 2015-06-03 08:26
トウモロコシご飯に芯をいれるという噂を聞いてそれは美味しそうと。
私も今年はもろこしご飯にチャレンジの予定です。

そら豆ご飯も今年デビューしました。三合のご飯だとさやを2つ入れて炊き込むんです。もろこしさんと同じって思ってしたんです。こちらも淡い味わいがおいしいですよー。

少し前に、totiさんが忍びの話を書かれていたのを思いだしました。
トルコとかイタリアとか温泉〜サウナの北欧もかしら。
ヨーロッパ周辺では
公衆浴場はうわさ話のメッカで情報収集には公衆浴場と床屋さんが多かったそうですよ。
床屋さんは流れて旅をして情報を集め、公衆浴場は聞き耳ずきんさんがいたということでしょうか?
日本は忍び、他国はスパイ。
みんなよそが気になるのですね〜
近場では実家のお隣に情報収集家のおばさまがいました。
なくなりましたけどね。あそこまで行くと蒐集家の様でもあります。余談ですが。
Commented by daikatoti at 2015-06-04 07:46
★solaさん  おいしいよ、トウモロコシご飯。 今年はまたトウモロコシがたいへん甘いのでありますよ。昔のとは違うね。
空豆も皮を一緒に入れるといいのですか。なるほど。

忍び。
そうですか^^、ヨーロッパでは温泉が情報収集の場だったのですか。
床屋さんというのも、頷けますね。
そううことって重要だったんですね。
そう思うと今もとても重要なことだろうし、しかるべき手は打ってあるんでしょうね。
昔よりすごく簡単な気がします^^。こわいですね。

いますね、町内に一人はそういうおばさん。(苦笑
もうあれも趣味の領域なんでしょうか^^。
Commented by yuriko_chan at 2015-06-05 21:47
南蛮渡来だからと聞いたことあるけど
Commented by daikatoti at 2015-06-06 08:14
★yurikoさん  あっ、南蛮からきたから「なんば」なのか。ありがとう。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daikatoti | 2015-06-03 07:56 | パレット | Comments(4)

毎日綴る絵日記帳    まるかバツか答えがふたつしかないって オカシイ


by toti