人気ブログランキング | 話題のタグを見る

パンツ制作

11月15日  日  小雨    旧暦 10月4日
パンツ制作_d0101846_07284885.jpg
先日パンツ用の生地を買いに行った。
冬用の外出用が、今までのは出来が悪いので普段履きに下ろし、裏側ロックミシンですっきり仕立てたのを作る。

パンツの生地選びって難しい。
この前のコートに合うってことも大事じゃない。
このやや厚めのゴワっとした生地が合うのかどうか、ちと不安だが、この生地は好きである。(って白い方の事ね)
黒っぽいのは生地が柔らかい。きのう二枚分裁断して、白い方はあとポケットと、ゴムを入れるだけ。








パンツ制作_d0101846_06475870.jpg

こんな写真お借りしてきていいのかしら。すいません。
よく知らないけど多分有名な写真家の写真。よく出回ってるから勘弁ね。

パリで1960年とある。

子供達が何か見てびっくりしてるんだね。なんだろうね、手品だろうか。耳押さえてる子いるから音も出るんだね。一人一人の表情が生き生きしてていいね。かわいいね。

でね、人ってこういうふうに命が輝いてる瞬間がいっぱいあったんだよね、それぞれの人生に。(ここんとこ上手く言えないんだけど)
それでね、みんなそれぞれいつか死んでいくんだよね。
昨日のテロで死んだ人達も、きっとこういう瞬間がいっぱいあったんだと思うんだ。
理不尽な事で命を落とすのは、いつ自分の身に降り掛るか知れない。
パリだけじゃなく、報道もされないが、毎日昨日のパリと同じくらいそれ以上の人が毎日毎日理不尽に命を落としている。
そういう人達の命の輝いていた頃を想像して彼らの人生を悼みたいと思う。

一部の人のお金儲けの為に理不尽に命を落とす事の無い世の中になればいいと思う。
それは不可能ではないはずだ。


Commented by rui-studio at 2015-11-15 09:25
totiさん おはようございます。
洋服づくりにいそしんで、コートがすごいな!と思っておりました。
キャメルの圧縮ウールがコート分くらい買ってあるので、
私もtotiさんに倣って作ってみようかなとおもているところです。
日々の忙しさに追われ、既成品で間に合わせようとしていましたがやはり自分で作るほうが、ぴったりきますよね。
あまり忙しいので、ちょっとストレス気味になってきました。
考えないとーーー

子供の写真とtotiさんの最後の言葉・・・しみじみ感じます。
Commented by bibourokutosite at 2015-11-15 20:57
黒っぽい生地の上のお花はなんのお花ですか?
最初、そういう模様なのかなと思ったのだけれど、
いやいや違う違う、生のお花が置いてあるのだと思ったのです。
出来上がったパンツとコートの組み合わせ見たい。
そうそう、ボタンホール、totiさんのやり方好きです。
あのままぐるぐるステッチ続けたり色糸でステッチしたり、
そういうのも楽しいと思う。
Commented by daikatoti at 2015-11-16 07:42
★るいさん  おはようございます。
あら、キャメルの圧縮ウールって、もろ同じじゃありませんか^^。
この生地とっても暖かいです。
るいさん、いそがしすぎのがんばりすぎですよ、でもそれがるいさんらしいのかもしれませんね。

最後の言葉はね、そうですね、みんなが本質、本当の事を知ってしまえば、今までみたいに簡単にコトは運ばないはずなんですよ。現にもういっぱいあちら側も失敗してますからね。鹿児島も失敗だったんじゃないでしょうか。
Commented by daikatoti at 2015-11-16 07:49
★bibouさん  この花はね、珍しい感じがしますでしょうが、じつは、夏のよく咲いてるニチニチソウなんですよ。
秋になって株の命が終わる頃になると花がだんだん小さくなっていって、ついに1㎝くらいになったのです。
中心の赤い点がかわいらしいよね。

グルグルステッチってもしかして渦巻き状にステッチを広げるの?はは、それ考えたんですよ。おもしろいよね。今度コート以外でそれやってみようかな。シャツなんかとってもおもしろいと思う!
名前
URL
削除用パスワード
by daikatoti | 2015-11-15 07:56 | 簡単洋裁 | Comments(4)

毎日綴る絵日記帳    まるかバツか答えがふたつしかないって オカシイ


by toti
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30