人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ぎんなんの季節

11月27日  金  晴れ   旧暦 10月16日
ぎんなんの季節_d0101846_07074214.jpg
久しぶりのスッキリした日を迎えた当地であります。
「東の空に炎(かぎろい)の立つ見えて 返り見すれば月傾きぬ」の状況がばっちし出来上がった今朝なのでした。

世界情勢も傾きゆく月と登りゆく太陽の間でごちゃごちゃがあって、それでこういうふうに揉めているのかもしれませぬね。

この歌が詠まれた柿本人麻呂の時代は持統天皇やら藤原不比等やらの重要な歴史の分岐点。1300年経って、やっとその体制が壊れるときがきたのでしょうか。

今日は欧米のキリスト教圏では感謝祭でしたっけ、こういう天体現象も関係するのかしらね。

銀杏も黄色くなってきました。
ギンナンはぷっくり太って翡翠色。
最近封筒に入れてレンジでチンはやめて、皮を金槌で割って、薄皮の状態でフライパンに油少々引いて炒りつけ、塩パラリという食べ方です。
薄皮残ってて美的ではありませぬが薄皮だって食べちゃっていいではありませんか。
ごちゃごちゃ取ってると冷めてしまってせっかくの炒りたてが台無し。

ついでにムカゴも写しておきましたが、これも油で炒りつけたらいいかな。




Commented by bibourokutosite at 2015-11-27 11:30
>東の
ああ、情景が頭に浮かぶようです。
ぎんなん、おいしそう^^
Commented by daikatoti at 2015-11-28 07:54
★bibouさん  ひんがしの〜は、この時期にしかみられない状況ですね。日の出の時間と月の没する時間が重なるのですね。
ギンナンうちの辺り産地で安いんですがそんなには食べちゃダメですよね。鼻ぢが出そうな食べ物じゃないですか^^。
Commented by aamui at 2015-11-30 06:29
お早うございます そうだよね~ 少し皮があっても簡単が一番の今これ真似します<m(__)m> でも鍋で茹でながら お玉のお尻でゴリゴリやってると つるつる剥けてくるのも面白いね!茶碗蒸し用の時
Commented by daikatoti at 2015-11-30 07:35
★aamuiさん  おはようです^^。
ギンナンは何故か長いこと封筒に入れてレンジでチンだったのですが、鍋で茹でれば済む事でしたね。それやったことないわ。それの方が簡単だね。
皮もつるっと剥けるね。
これも油の香ばしさが入るのでなかなかいけます。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daikatoti | 2015-11-27 07:22 | 食べもん | Comments(4)

毎日綴る絵日記帳    まるかバツか答えがふたつしかないって オカシイ


by toti