ボタン
2015年 12月 23日
このボタンもこの布地も大好き^^
コピー用紙半分というのが残念だけど、かなり大胆な縞模様、
私の手には余るけどtotiさんだったらどんな服になさるかなあ。
ただの服でいいのでどんどん見せてくださいね。わくわく。
コピー用紙半分というのが残念だけど、かなり大胆な縞模様、
私の手には余るけどtotiさんだったらどんな服になさるかなあ。
ただの服でいいのでどんどん見せてくださいね。わくわく。
0

私も渦巻きボタンに目をとられました。並べ方もさすが!
カシミヤなんですね。こんな素敵な生地売ってるんですね。
うちからは遠いと思うけど先日の生地のお店に入ってみたいなあ。
夢の中にいるような気持ちになりそうです。
買ってしまう気持ち私でさえわかります。
カシミヤなんですね。こんな素敵な生地売ってるんですね。
うちからは遠いと思うけど先日の生地のお店に入ってみたいなあ。
夢の中にいるような気持ちになりそうです。
買ってしまう気持ち私でさえわかります。
★bibouさん これ百円だったのでありますよ。つい手が出るお値段^^。
ウールもの、嬉しがって買い込んでしまいましたが、重大な事見逃してました。
洗濯はどうーするの、ってこと。
クリーニング?出せませんよ〜仕立て方が変だもの。。
ウールもの、嬉しがって買い込んでしまいましたが、重大な事見逃してました。
洗濯はどうーするの、ってこと。
クリーニング?出せませんよ〜仕立て方が変だもの。。
★ハナさん はい、多分カシミヤ、アンゴラかもしれないかな?とにかくふわふわ^^。
緑の渦巻きはなんとなく蚊取り線香を連想^^。
生地屋さんは今のとこ楽しくって。
買うのは、何メーター買うのかに悩みます。
緑の渦巻きはなんとなく蚊取り線香を連想^^。
生地屋さんは今のとこ楽しくって。
買うのは、何メーター買うのかに悩みます。
手作りのものはウール用洗剤、あるいはシャンプーで自分で洗えますよ。
干し方に工夫すれば(totiさんのところにはお庭があるから)
ほとんどの物は大丈夫だと。
一度夫の着なくなった背広を洗ってみようかしら^ ^
干し方に工夫すれば(totiさんのところにはお庭があるから)
ほとんどの物は大丈夫だと。
一度夫の着なくなった背広を洗ってみようかしら^ ^
★bibouさん だいじょうぶですか、少し安心しましたが、あまりにも上等のツィードなんかは買うのやめときますね。
布って縫いやすいか縫いにくいかも考えないといけないし、洗濯のことも考えなきゃいけない生地もあったんだ。
布って縫いやすいか縫いにくいかも考えないといけないし、洗濯のことも考えなきゃいけない生地もあったんだ。
by daikatoti
| 2015-12-23 07:59
| 日々のこと
|
Comments(6)