人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ワタノハスマイル

7月29日  金  晴れ         旧暦 6月26日
ワタノハスマイル_d0101846_05425118.jpg
最近見つけた言葉に「こしらえる」というのと「かいらし」というのがある。
つくる、というより、こしらえる、と言った方がいいし、
可愛らしいとか、かっわいい〜、と言うより、かいらし、と言った方がいかにもかわいらしい。

ふと手に取って借りて来た「ワタノハスマイル」って本に載ってるこの子たちが、もうかいらしいて、かいらしいて。ほんまにかいらし。


宮城県石巻市にある渡波(ワタノハ)地区の子供達が東日本大震災で発生したガレキでこしらえた楽しいオブジェの作品集だ。
どんな事も笑顔に変えてしまう明るく楽しいこども達の力がたっぷり詰まっています、

と書かれてある。

あんまりかいらしいので、絵に描いてみたくなった。
一つ一つがキャラクターだ。
この表情、こどもってどうしてこんな単純な線でものごとを言い表す事ができるのだろうね。



ワタノハスマイル_d0101846_06012951.jpg




Commented by quunuu at 2016-07-29 07:39
おはようさんです
昨日から・・・
大雨が降ってる北海道です


うん、ほんと、かいらしい子たちですね(^^♪
「こしらえる」
 この言葉、よぉ~~く祖母が使ってたわ
  なつかしいわぁ
「煮ものたくさんこしらえたので~~~」って
  お隣さんへおすそ分け
「もんぺをこしらえなくちゃ!!ボロボロになってきたよ」とか・・・ね^^
  
 
 
Commented by Lynn6 at 2016-07-29 10:34
“こしらえる” は、良い響きですねえ。はい、もっと使いたいです。
でも、“かいらし” って、わかりませんでした。地方言葉かなって。ああ、音のない文だからかしら。
Commented by m_nonohana at 2016-07-29 22:56
^^ ほっこり。
"こしらえる"
"かいらしい"私の普段の言い方と一緒なので親近感です^^
正確には・・・こしらえる。を 「こさえる」と言います。
たとえば、お腹ぺこぺこの息子たちに向けて・・・
「これから母さんがおいしいご飯を作ってあげるからね」を
「これからお母ちゃんがおいしいご飯をこさえちゃるけぇね。」と言います。

totiさんのイラスト
かいらし。
Commented by daikatoti at 2016-07-30 08:11
★puunuuさん  今年の北海道、いつもと違うようなふうですね。こちらも妙ですけど。

昔の人、こしらえるって言いましたよね。これ方言ではないのかな。西の方の言葉と思ってましたが。
作る、と言ってしまうより柔らかいし丁寧なこゝろの籠った感じがしますよね。

食べ物もこしらえるって言って、そうそう、お裾分けなんていう習慣がありましたよね。
Commented by daikatoti at 2016-07-30 08:16
★Lynnさん  かいらし、は、関西方面限定かもね。
伯母が晩年、プラスチックで出来た色とりどりのおはじきを見て「かいらしなぁ」って目を細めて喜んだ時に出た言葉で、ああ、かわいらしいという事を、この年代の人は「かいらし」というんだったなって、心に残っておりました。
そして、おはじきをみて「かいらし」と喜んだ伯母がかいらいかったのです^^。

かいらし の発音はふつうに「かわいらしい」の「わ」と「い」を抜いて言って下さいね^^。
Commented by daikatoti at 2016-07-30 08:19
★m_nonohanaさん   こさえるっていう言い方もありますね。ところが関西方面では「こさえる」はあまり聞かないな。
うぬん、おいしいご飯作ったげる、よりも断然「こさえちゃるけぇね」のほうがドラマ的!

ありがと、もっと描こうとしたけど、毎日暑いわ^^。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daikatoti | 2016-07-29 06:05 | パレット | Comments(6)

毎日綴る絵日記帳    まるかバツか答えがふたつしかないって オカシイ


by toti