モデルの花が萎れてしまい描きかけとなる
2016年 12月 24日
12月24日 土曜 晴れ
鰤の頭を大量に頂いたので絶賛煮付け中である。目玉がちと怖い。
煮ているついでに台所の引き出しの中を整頓した。 ふと、引き出しや箱に物をぎゅうぎゅう詰めにしている人を思い出したからである。
その人、持ち歩くバッグの中もいったい何が入っているのか、ギシギシに物が詰まっていて何か取り出す時それはほとんどバッグとしての用を為さないくらいの塊になっていた。
こういう事って、本人は気がつかないのだろうけども、その心の中を象徴的に表してしまうのよね。 この人はきっと昔々に習った教えをぎゅうぎゅうに箱やらバッグやらに詰め込んだまま入れ替えることもせず固執し、その許容範囲は超えてしまい今にも溢れそうになっているのを押し付けて溢れないように紐で縛っている。そんな状況。 そういうことだから新しい知識とか考えとかもうどうやっても入っていかないのよ。
台所の引き出しの中にはゴミ袋系が入れてあるが、全部取り出してみると余計なものがいっぱい溜まってた。 この間から引き出しを開ける度にものが溢れそうになりイラついていた。 引き出し容量の70パーセントほどに抑えたので出し入れ楽になった。 私は何事も基本70パーセント人間なのだ。 70点取れればそれでよし。
鰤の頭は煮えたようだ。
旧暦 11月26日

最近食品棚を整理したばかりです。溜めて置くと安心なんでしょうか、塩、砂糖、豆類はじめ乾物がぞろぞろ。麩だの昆布だの、乾物料理が多くなっています、テキは気付いていない模様。
バッグは詰めると重いので、ボロになったのを幸い小さく買い変えて。基本、ノート、財布、携帯電話、デジカメ、ハンカチにはながみ、と。(保険証に住所録も)
古いバッグ、ANAのあめ玉が出て来てぎょっとしたり。この前何時沖縄へ行ったんだ?
バッグは詰めると重いので、ボロになったのを幸い小さく買い変えて。基本、ノート、財布、携帯電話、デジカメ、ハンカチにはながみ、と。(保険証に住所録も)
古いバッグ、ANAのあめ玉が出て来てぎょっとしたり。この前何時沖縄へ行ったんだ?
0
★すばるさん
麩とか昆布とかの乾物、私も好きです。あると安心です。
豆もいいですね。
バッグ自体が重いものは敬遠です。
ナイロンが一番軽いですね。なるたけ身軽にしていたいです。
飴玉が溶けてたりしますね。500円玉とか出てくるといいのですが^^
麩とか昆布とかの乾物、私も好きです。あると安心です。
豆もいいですね。
バッグ自体が重いものは敬遠です。
ナイロンが一番軽いですね。なるたけ身軽にしていたいです。
飴玉が溶けてたりしますね。500円玉とか出てくるといいのですが^^
★grandma-aliceさん
すいません、見逃してました。
完成したものより、案外描きかけの方がよかったりすることもありますよね。
鰯^^;、画数の多い漢字はカタカナにした方がよさそうだね、小さな画面だと見えないものね。
ブリの頭はあまり食べるところがなく、徒労でした感じ。
すいません、見逃してました。
完成したものより、案外描きかけの方がよかったりすることもありますよね。
鰯^^;、画数の多い漢字はカタカナにした方がよさそうだね、小さな画面だと見えないものね。
ブリの頭はあまり食べるところがなく、徒労でした感じ。
by daikatoti
| 2016-12-24 07:22
| Pse&Ai
|
Comments(4)