紙の花
2017年 02月 22日
2月22日 水曜 晴れ 旧暦 1月26日

今朝はめでたく朝焼けていい日の出でした。
頭の中にグーグルアースを置いて、今、自分が地球のどういう位置にいるのか常に確認するようにしている。
(その割にはよく道に迷うのはどういうことかわからない)
朝日の出る方向に真っ直ぐ東に行けば富士山を通り東京湾を横切り、千葉沖から太平洋に出る。 西に行くと意外に出雲なのである。
太陽は海から現れるのだろうなと、鳥の目になって自分の位置を見下ろしてみる。
昨日は、ルーターのコードを引っ掛けて落としてしまい、ネットが繋がらなくなった。
ああ、壊れちゃった。
しばらくブログもお休みだな、映画も観られない、諦めよう、
これも天の采配、違うことをしよう、と、もう気分を入れ替えて頑張るつもりでいたが、念の為、ムスコさんに来てもらって、落として壊れたらしいけど、一応ほんとに壊れたか見てみて、と頼んだ。
したらば、なんだコードが一本抜けていただけだったのだ。ちゃんちゃん⋯
どーも何事にもそそっかしく早とちりである。
今日の画像は何で出来てるかわかるよね、 って、クイズみたいだけど。。

えーと、キッチンペーバー、と・・・
アルミホイル?
アルミホイル?
0
★hittoさん
ブブーッ
ブブーッ

えーと、
コーヒーフィルター?
コーヒーフィルター?
水切りの不織布……?

プ、プ、プラスチックのなんかかな・・
白いのは ト、トイレットパーパーなんてことはないですよね(アハッ…)
失礼しました。
失礼しました。

割れ物などを包む緩衝材、プチプチなどの。
ステキですね〜。
ステキですね〜。
うふふ…こんにちは(*^^*)。
以前お花屋さん働いていたころ、こ〜んな感じのラッピングペーパー色々ありましたよ!♪和紙風、クレープ状、マーブル模様、格子柄、メッシュ系、オーガンジー風、ワックスペーパーなどなど…よりどりみどりだったなぁ〜。ラッピングペーパーやリボンが常に充実してないと気が済まないタイプだった私は在庫チェックをマメし、マメに補充してました(^^;;(店主から資材買い過ぎ‼︎とお叱りを受けたことも…汗)
シベは…スワロスキーかしら?
三年前になるかなぁ…グーグルアースで田舎の実家を見てみたら、弟が玄関前に居て誰かと話している様子が映し出され…そして弟の車もくっきり映っていて…驚愕しました。もちろん弟の目や車のナンバーの所にはボカシが入ってましたが、、、これヤバイんじゃないの⁈と思いましたよ(ー ー;)
丁度弟が実家に帰省している時に撮影されていたもよう。。。ボカシが入っているが姉弟である私には解ります。田舎だからとカーテン開けっ放しで着替えとか出来ない世の中になりましたね…(^^;;笑
それからルーターのコード、私も経験あります(^^;;
ネットが繋がらないと大騒ぎしていたらコードの接触不良だった…。ちゃんと確認しないとダメですね!えへへへ
あまり関係ない話を長々と失礼いたしました。
以前お花屋さん働いていたころ、こ〜んな感じのラッピングペーパー色々ありましたよ!♪和紙風、クレープ状、マーブル模様、格子柄、メッシュ系、オーガンジー風、ワックスペーパーなどなど…よりどりみどりだったなぁ〜。ラッピングペーパーやリボンが常に充実してないと気が済まないタイプだった私は在庫チェックをマメし、マメに補充してました(^^;;(店主から資材買い過ぎ‼︎とお叱りを受けたことも…汗)
シベは…スワロスキーかしら?
三年前になるかなぁ…グーグルアースで田舎の実家を見てみたら、弟が玄関前に居て誰かと話している様子が映し出され…そして弟の車もくっきり映っていて…驚愕しました。もちろん弟の目や車のナンバーの所にはボカシが入ってましたが、、、これヤバイんじゃないの⁈と思いましたよ(ー ー;)
丁度弟が実家に帰省している時に撮影されていたもよう。。。ボカシが入っているが姉弟である私には解ります。田舎だからとカーテン開けっ放しで着替えとか出来ない世の中になりましたね…(^^;;笑
それからルーターのコード、私も経験あります(^^;;
ネットが繋がらないと大騒ぎしていたらコードの接触不良だった…。ちゃんと確認しないとダメですね!えへへへ
あまり関係ない話を長々と失礼いたしました。
★nacoさん
日々出る台どこのゴミなんですよ~
使用済みコーヒーフィルターと、お茶のティーバック、紅茶のティーバック、中身出して洗って干して、って何やってるんでしょうね、ワタクシ。
いや、使用済みでないといかんのです。味わいが出ないのです^^;;
日々出る台どこのゴミなんですよ~
使用済みコーヒーフィルターと、お茶のティーバック、紅茶のティーバック、中身出して洗って干して、って何やってるんでしょうね、ワタクシ。
いや、使用済みでないといかんのです。味わいが出ないのです^^;;
★vibratoさん
いや、プラスチックはありません^^、コーヒーフィルターその他のゴミであります。
いや、プラスチックはありません^^、コーヒーフィルターその他のゴミであります。
★tanatさん
きのうは余計なお節介をしてしまったかなと思ってます。聞き流しておいてくださいまし。
これも実はピンタレストで拾うたアイデアで、こういう不織布の上に刺繍や、コラージュをしてる人がいまして、それの真似みたいなものです。
紅茶のティーパックとかコーヒーフィルターです。ちょうどいい具合に染まってます。
さすがに、トイレットペーパーはありませんが、トイレットペーパーの芯はいろんな工作に使われてますよ。
きのうは余計なお節介をしてしまったかなと思ってます。聞き流しておいてくださいまし。
これも実はピンタレストで拾うたアイデアで、こういう不織布の上に刺繍や、コラージュをしてる人がいまして、それの真似みたいなものです。
紅茶のティーパックとかコーヒーフィルターです。ちょうどいい具合に染まってます。
さすがに、トイレットペーパーはありませんが、トイレットペーパーの芯はいろんな工作に使われてますよ。
★bibouさん
水切り紙にこういう模様ありますよね。
はと麦茶が入ってたティーバックなんだけど^^
コーヒーフィルターは正解。
ピンクの紙は紅茶のティーバックです。
中の芯はスワロフスキーのビーズですよ。
水切り紙にこういう模様ありますよね。
はと麦茶が入ってたティーバックなんだけど^^
コーヒーフィルターは正解。
ピンクの紙は紅茶のティーバックです。
中の芯はスワロフスキーのビーズですよ。
★itotohariさん
お花屋さんにそう言えばあるよね、綺麗な色の薄い紙。
当方は、台所のゴミの再利用です。
コーヒーかすや紅茶カスは肥料にもなるよね。
グーグルアース、私も前回のに写り込んでました!
車の上に地球儀みたいなのつけた車が通って行ったんです。
南米か何処かの田舎の方を見てたら、道で子供をおぶって立ち話してる人が写ってて、なんかいいよなぁ、これ、って思ったことがあります。
壊れたと思った時は初歩ミスを疑うべしね。
お花屋さんにそう言えばあるよね、綺麗な色の薄い紙。
当方は、台所のゴミの再利用です。
コーヒーかすや紅茶カスは肥料にもなるよね。
グーグルアース、私も前回のに写り込んでました!
車の上に地球儀みたいなのつけた車が通って行ったんです。
南米か何処かの田舎の方を見てたら、道で子供をおぶって立ち話してる人が写ってて、なんかいいよなぁ、これ、って思ったことがあります。
壊れたと思った時は初歩ミスを疑うべしね。
★tanatさん
それそれ!
私も小説や映画で地名が出て来ると調べて何処なのか確かめないと物語に入って行けません。
グーグルアースはいい手ですね^^、すごい臨場感ありますね。
今度はそれでやってみよう。
それそれ!
私も小説や映画で地名が出て来ると調べて何処なのか確かめないと物語に入って行けません。
グーグルアースはいい手ですね^^、すごい臨場感ありますね。
今度はそれでやってみよう。
みなさん想像力!発想力豊かで凄い!!!私は「何か、紙かなぁ~?!」位でした。(笑)
日々の暮らし、いろいろ愉しめますね・・・
日々の暮らし、いろいろ愉しめますね・・・
★nayacafeさん
人が見向きもしないようなものに光を当てる、が得意分野です^^
人が見向きもしないようなものに光を当てる、が得意分野です^^
by daikatoti
| 2017-02-22 07:07
| 雑貨アート
|
Comments(22)