道の途中
2017年 05月 12日
5月12日 金曜 晴れ 旧暦 4月17日


目にいっぱいゴミが入ったような具合で、この季節、いつも目の具合が悪い。
埃のせいでありましょうか。
そろそろ、あの花粉が出てる頃なのかもしれない。
蒸しタオルと目薬一滴。
そーいえば、近所に眼科が出来ていたことを思い出す。
歯医者、小児科と来て、今度は目医者。医者通りにするつもりなのだろうか。
歯医者といえば、コンビニの数より歯医者の方が多い今日この頃であります。

ブログ書くの半チョロケでどっか行っちゃってました。
ちょろっと蛙写真載せたんですが、やっぱり里山の方に出すことにします。
で、なんとなく朝ごはんの写真を。
この前朝からスパゲティでハードだったんですが、今日は軽く、節麺の卵スープ。
節麺って便利よね。
今朝はご飯がなく、パンを食べる気分でもなかったのでこれにした。
常備菜の縮緬山椒と、昨晩炊いたヒジキ。
ヒジキ、ニンニクを入れると美味しいとか聞いたような? 聞き間違いか?ニラだったろうか。 とにかくニンニク入れてみたが、美味しいような気がする。

こんばんは(^ ^)
布絵はますます賑やかな雰囲気になってきましたね。
あと何人増えるんだろう? テーブルに何が乗るのかも楽しみです。
目の具合はいかがですか? 私もコンタクトをするとゴロゴロした感じがするので、運動するとき以外はメガネで過ごしています。私の場合は黄砂やPM、花粉には強いんですww
どうぞお大事になさってください。
布絵はますます賑やかな雰囲気になってきましたね。
あと何人増えるんだろう? テーブルに何が乗るのかも楽しみです。
目の具合はいかがですか? 私もコンタクトをするとゴロゴロした感じがするので、運動するとき以外はメガネで過ごしています。私の場合は黄砂やPM、花粉には強いんですww
どうぞお大事になさってください。
0
by daikatoti
| 2017-05-12 06:31
| 布絵
|
Comments(2)