雪平さんの珈琲
11月28日 火曜 晴れ 旧暦 10月10日
起きて最初に発する言葉が「ふとんさん、ありがとう」なんだけど、マジ笑えるよね。
でもね、布団がないと生きていかれないもんね。
猫は布団がなくても生きていけるけれども。
「布団さんありがとう」の次は「おはようクロちゃん、33ちゃん」かな。
鏡に向かって「○○ちゃんおはよう」という時もある。
猫には「いいこだね、かわいいね、なんていい子」を多分猫の一生のうち10万回は浴びせかける。
ツレが現れた時はぶすっとしているか小言を言っている。なんとかならぬか。
今朝は冷え込みがないね。
昨日の雪平は使い始めの儀式を済ませ、お白湯を沸かしてみた。
ごくごく小さな火で。時間は掛かる。
飲んでみたら まろい 味がした。まろい味って言葉はあるのか?
まろやかな味がしたってことね。
それで、そのお湯で珈琲を入れてみたよ。
長らく四コマポーズを描いてなかったが、まだまだノートが余っているので、とにかく、手の運動として、1日1ページを目標に描いてみようかなと思っている。
最初は多分ギクシャクで目も当てられないと思う。
目標は手の先に脳が降りてきて、思うがままに描けるようになること。
by daikatoti
| 2017-11-28 07:47
| 4コマポーズ集
|
Comments(10)
え~とですね、おツレさまも大きな猫ちゃんだと思えば、
お顔がにっこりしますよ~~(*´▽`*)
まろやかなお湯が沸くと、コーヒーも美味しことでしょうね。
朝のゆったりしたひと時が楽しめますね。
お顔がにっこりしますよ~~(*´▽`*)
まろやかなお湯が沸くと、コーヒーも美味しことでしょうね。
朝のゆったりしたひと時が楽しめますね。
Like
「ふとんさん、ありがとう」← かわいいね、totiさん。
ほんま布団って有難いと言うか幸せ気分にさせてくれるよな。
猫ちゃんたち。
なんとなーく暮らしを見守ってくれてる感じがして、ええ存在じゃね。
で、ご主人にぶっすりor小言?
それはそれで朝の挨拶じゃ思うけど^^
ニコニコと会話弾ませなくとも一緒にご飯を食べて・・・
おたがい気配を感じながら・・・
特に問題ないかと思うで?^^
ほんま布団って有難いと言うか幸せ気分にさせてくれるよな。
猫ちゃんたち。
なんとなーく暮らしを見守ってくれてる感じがして、ええ存在じゃね。
で、ご主人にぶっすりor小言?
それはそれで朝の挨拶じゃ思うけど^^
ニコニコと会話弾ませなくとも一緒にご飯を食べて・・・
おたがい気配を感じながら・・・
特に問題ないかと思うで?^^
★nonohanaさん
布団がなかったらどんなに寒かろう。布団は有難い。
猫は当たらず触らずのいい距離感でよろしいわ。
んだね、にっこり笑ってふーふの会話が弾むっても、おおいに怪しい。
そうそう、気配だけで充分ズラ。
布団がなかったらどんなに寒かろう。布団は有難い。
猫は当たらず触らずのいい距離感でよろしいわ。
んだね、にっこり笑ってふーふの会話が弾むっても、おおいに怪しい。
そうそう、気配だけで充分ズラ。
★椿や〜んさん
おはようです。
あれ?そちらはツレさまがぶすっとしていなさるのかな。
うちも最初からこうだったわけではおわせん。
にっこりおはよう、と声かけても無反応。
そのうちアホらしなって、ぶすっとしてるざます。
おはようです。
あれ?そちらはツレさまがぶすっとしていなさるのかな。
うちも最初からこうだったわけではおわせん。
にっこりおはよう、と声かけても無反応。
そのうちアホらしなって、ぶすっとしてるざます。
布団さんの愛が重くて最近なかなか離してくれないのが大問題w
totiさんもギクシャクするのですね。
私など何年も描いてなかった時期を経て、今ずっとギクシャクが抜けず
思うように描けないで歯がゆいです~。
好きに何時間も描いてた時代の記憶だけでめげずに描いてる気がしますが
私も毎日描く努力しまーす。
totiさんもギクシャクするのですね。
私など何年も描いてなかった時期を経て、今ずっとギクシャクが抜けず
思うように描けないで歯がゆいです~。
好きに何時間も描いてた時代の記憶だけでめげずに描いてる気がしますが
私も毎日描く努力しまーす。
★africajさん
ええなぁ、布団が離してくれんというのは若い証拠です。なんだかいつの頃からか、寝ていたくても寝てられへんようになってしもうて。
その代わり昼寝しますけどね。
しばらく描かないとなかなか元に戻りません。
きっと楽器と一緒で毎日指動かしてないとあかんの違うやろうか。
今回、まだ早く戻った方です。
毎日ちょっとづつでもやらないかんね。
ええなぁ、布団が離してくれんというのは若い証拠です。なんだかいつの頃からか、寝ていたくても寝てられへんようになってしもうて。
その代わり昼寝しますけどね。
しばらく描かないとなかなか元に戻りません。
きっと楽器と一緒で毎日指動かしてないとあかんの違うやろうか。
今回、まだ早く戻った方です。
毎日ちょっとづつでもやらないかんね。

★ハナさん
猫は褒められても多分わかんないと思います(爆
いえね、、脳はバカですから主語がわからないんですって、だから良い子だ、立派だ、かわいい、これ、みんな自分の方に返って来るんですよ、猫を褒めてるつもりがじつは、自分を目一杯褒めてるってことになってるんですよ^^
ぜーひ、猫と喋ってください。
猫は褒められても多分わかんないと思います(爆
いえね、、脳はバカですから主語がわからないんですって、だから良い子だ、立派だ、かわいい、これ、みんな自分の方に返って来るんですよ、猫を褒めてるつもりがじつは、自分を目一杯褒めてるってことになってるんですよ^^
ぜーひ、猫と喋ってください。