おはようごぜえますだ
6月24日 日曜 晴れ 旧暦5月11日

何にも頭に浮かびませんので写真アルバムふうに。
ベゴニアの枝を花瓶に入れておいたら根がでましたよ、という画像。

これは、眠る33こちゃん。

二度寝頭でドンヨリ。



壁の記念撮影ってとこかな。
昨日壁塗りかえちゃったからね。
さぁ日曜日。今日も1日楽しくいきましょう。
by daikatoti
| 2018-06-24 08:39
| 日々のこと
|
Comments(2)
おはようごぜえます。
あれ、33こちゃんこんなに毛色濃かったっけか。
おとなになるにつれ伝来の様子が出てくるのか?
ぜんぜん話違いますけど、昨日沖縄慰霊の日。
知事と総理の顔を見て、人の品(ひん)は顔に出る。
表そうと思って表せず、隠しても隠せない。
もちろん、おのれは棚に上げております。
あれ、33こちゃんこんなに毛色濃かったっけか。
おとなになるにつれ伝来の様子が出てくるのか?
ぜんぜん話違いますけど、昨日沖縄慰霊の日。
知事と総理の顔を見て、人の品(ひん)は顔に出る。
表そうと思って表せず、隠しても隠せない。
もちろん、おのれは棚に上げております。
Like
★すばるさん
おはようごぜえます。
33こちゃん、だんだん毛色が濃くなってきましたね。胴の辺りに一段と濃い斑点のようなのも出てきてます。
こういうシャム系って、毛が生え変わるたびに変色しました。
そうでしたか、慰霊の日でしたか。
見た目というのは大事だそうです。
人間見た目なんですね、結局。
ハイ、もちろん自分のことなどは棚に上げてのことですが。
おはようごぜえます。
33こちゃん、だんだん毛色が濃くなってきましたね。胴の辺りに一段と濃い斑点のようなのも出てきてます。
こういうシャム系って、毛が生え変わるたびに変色しました。
そうでしたか、慰霊の日でしたか。
見た目というのは大事だそうです。
人間見た目なんですね、結局。
ハイ、もちろん自分のことなどは棚に上げてのことですが。