打ち水をして熱ざましをした38度日
2018年 07月 15日
7月15日 日曜 晴れ 旧暦 6月3日
夕方打ち水をしてさっぱりしたの図。
昨日はね、午前中までは普通だったんですよ、夏がね。
で、ズボンなど作っておりました。
それでね、ゴムを入れると形がよくわからなくなるので、その前にと、ウッドデッキに持って行って写真を撮ったら、
なんだか蛙の保護色のようになり、ズボンの姿が透明化してしまいました。
家で履くズボンは庭仕事などするので白っぽい無地より柄物が気楽。
古いの二本捨ててしまったので、作ってみました。
あ、それでね、この時ベランダが裸足で立ってられないくらい熱かったのですよ。
ゴムのスリッパはもう履いたら火傷しそうになってました。
どーも尋常じゃない暑さだなと天気予報を見ると38度級のが来てました。
やっぱりね。
日が落ちてから、植木鉢を点検してみたら、、火傷してました、、
ごもっともです。
この中に蛙が一匹住んでいたんだけどどうなったかなぁ。
実際のとこ昼間は風もあり、そう大したこともないのですよ。
日が暮れてから湿度が高くなり、どうやら熱帯夜だったらしい。
これがいやですね。
今日も夜に温度が下がらないみたい。
なんだかイキナリ感強いね。この前まで寒いくらいだったのに。
「猛暑お見舞い申し上げます」
人間様の方も干からびないように気をつけてください。。
パジャマズボンを載せたら。。
あら。。こちらもズボンだった。でもここのは新品ですね。。
人間様の方も干からびないように気をつけてください。。
パジャマズボンを載せたら。。
あら。。こちらもズボンだった。でもここのは新品ですね。。
0
★fusk-enさん
シンクロしましたね^^
もう、猛暑ですよ。30度なんてぶん殴ってやりたい涼しさじゃないですか^^
ズボンの形似てますね。
ほんとはこれより太い型紙で作りたかったんですが生地が足りなくて。
夏は思い切り太いのが足さばきがいいです。
シンクロしましたね^^
もう、猛暑ですよ。30度なんてぶん殴ってやりたい涼しさじゃないですか^^
ズボンの形似てますね。
ほんとはこれより太い型紙で作りたかったんですが生地が足りなくて。
夏は思い切り太いのが足さばきがいいです。
by daikatoti
| 2018-07-15 07:25
| 日々のこと
|
Comments(2)