今月のアップリケなんちゃって
2018年 10月 07日
10月7日 日曜 晴れ 旧暦 8月28日
今日も暑くなりそうだけども。
今月のアップリケ、なんてのが継続するといいのだが…
無理にでも作る、というのもいいかもしれない。
ピンボケさんですね。
アップリケは布の見立て、というのに気を配っているざます。
ウールのちっちゃなハギレの出番でした。
底の所は刺繍で。(もう少しダークな色の方がよかったです。遠くから見ると地の色と混同してしまう。
昨日のランチに鯛ラーメンというのを食べに行きましたよ。
スープと麺がよう出来てました。
トッピングがね、鶏の胸肉みたいなのとハムみたいなチャーシューが乗ってましたが、
あれはオバさん的には乗っけなくて、あぶり鯛のほぐし身と、煮卵、ネギ、なんかではいかんのかいな、と思うたなり。
麺を食べ終わったスープにご飯を入れて雑炊ふうにして食べたら美味しいだろうと思った。
あと蓮根と、なにやら青い葉っぱが乗ってましたが、ま、いいでしょう。
飴国さんがまるで「24」みたくなってきてるんじゃないでしょうか。
いよいよでしょうか。
アホですね。笑
あっ、栗だ。
ぴったりの布地、お手元にあったのですか?
毎月、見たいです!
私も栗にしようかなと思ったんでした(^_^ゞ
いま電車内、初めてスマホから送信します。
うまくいくかなあ。
ぴったりの布地、お手元にあったのですか?
毎月、見たいです!
私も栗にしようかなと思ったんでした(^_^ゞ
いま電車内、初めてスマホから送信します。
うまくいくかなあ。
0
★pallet-sorairoさん
おや、お出掛けですか。ちゃんとコメント届いてますよ〜
そちらに出てるみたいなイガ付きの栗にしたかったけど、難しいのでやめました^^
毎月できるようがぁんばります!
布、そうなんですよ、どんな小さな切れっ端もこういうのの為に捨てられないってこともあるのです(もう捨ててるけどね)
おや、お出掛けですか。ちゃんとコメント届いてますよ〜
そちらに出てるみたいなイガ付きの栗にしたかったけど、難しいのでやめました^^
毎月できるようがぁんばります!
布、そうなんですよ、どんな小さな切れっ端もこういうのの為に捨てられないってこともあるのです(もう捨ててるけどね)
by daikatoti
| 2018-10-07 06:54
| 布絵
|
Comments(2)