メルカリ体験
2019年 04月 14日
4月14日 日曜 晴れ 旧暦 3月10日
もう夏モードにスイッチを切り替えなきゃ。
すったもんだのメルカリでしたが、初めて売り上げがありました。
買いばっかりで、順調に行っていたのですが、今月に入ってから、様々な問題が起こり、いいお勉強になりました。
先ずは売れたっ、って思ったら、機種を間違えてましたキャンセルしてください、なぁんてことになり、えええ、初めての経験がキャンセルって。
わかった事は、メルカリはウェブではキャンセル機能がうまく働かない、ということです。
スマホが来たから、これで大丈夫だとオモウ。
で、この問題も相手方がマァマァいい人だったので、無事解決。
お次のトラブルは今度は買いの方だけど、
ソックスを買いました。ちょっと凝ったデザインの。
それが、業者っぽい所で靴下ばっかり売ってるのね。
そしたら、届いたものが間違ってるの。
コンビニで伝票貼るとき、他所のと間違えたらしいの。
これ、私なんかが一番やりそうな間違い。だからこれには気を付けて、封筒の表に何か印をしないといけないと思っていた。
送り返そうにも、匿名配達。
で、これも相手方のよく出来た対応でクリア。
専用画面を作って、買い直し、値引きサービス、間違って届いたものは差し上げます、という対応だった。
随分相手方はソンをされて申し訳ないような気分だが、またソックスの要り用があれば、ここで買ってあげればいいかなと思っている。
ああ、こういう場合はこういうふうに解決するのかと、いい経験。
この場合は同じものがあったのでこういうやり方も出来るけど、
普通はこうはいかないわね。複数コンビニに配送持って行くときはくれぐれも気をつけよう。
一月か二月やってみて、なんだか暖かいものを感じるのだ。
モノは、本当は捨てて仕舞えば簡単なんだよ。
だけど、まだ使えるけど飽きたとか、買い過ぎたとかの場合、誰かの役に立てば、って思ってしまうよね。
そんなに利益の上がるものでも無し、手間や心労もあるけど、こういう形で人と繋がるのも面白いものだなと。
ま、お互い袖すり合うも他生の縁、というかるーいものだけどね。
人は多様だから、中にはどうしようもない人も中には居るのだろうけれども、基本みんないい人と自分は思っている。
さぁ、家の中に何か世間に回せるブツはないかな。
この木に咲いている白い花はなんだろう。杏かな?梨かな?
白いのが大根の花。
順調みたいだね。まずはおめでとう〜
経験するのが一番、それで双方通行となり、自分のお商売にも役立つ=
素晴らしい〜〜
>進撃の巨人は、巨人軍の巨人、とは、発音のイントネーションが違うらしい。
>マゴッチに笑われた。それ違う変だ、って。
あ、それ、わかるし、ちゃんと区別発音できるっぅ〜
進撃ファンだし、アニメも欠かさず全部観てるから。
録音して送ろうか? ハハハ・・
(そちらの孫っちとは気があうなあ。元号の感想といい)
経験するのが一番、それで双方通行となり、自分のお商売にも役立つ=
素晴らしい〜〜
>進撃の巨人は、巨人軍の巨人、とは、発音のイントネーションが違うらしい。
>マゴッチに笑われた。それ違う変だ、って。
あ、それ、わかるし、ちゃんと区別発音できるっぅ〜
進撃ファンだし、アニメも欠かさず全部観てるから。
録音して送ろうか? ハハハ・・
(そちらの孫っちとは気があうなあ。元号の感想といい)
0

★nabetsumaさん
まぁ、たいへんよ、いろんなアクシデントが起こって。
頭に喝入れられてボケ防止にはいかもね。
進撃の巨人の発音なんてわからんよ、ほんと。
くまもんは、私は熊五郎と同じクマの発音になる。熊本のクマが普通なのかな。
アニメ?録音?いらん。(きっぱり) あれ恐そう。誰だっけ、あの宮廷画家の人が描いた絵みたいじゃん。
まぁ、たいへんよ、いろんなアクシデントが起こって。
頭に喝入れられてボケ防止にはいかもね。
進撃の巨人の発音なんてわからんよ、ほんと。
くまもんは、私は熊五郎と同じクマの発音になる。熊本のクマが普通なのかな。
アニメ?録音?いらん。(きっぱり) あれ恐そう。誰だっけ、あの宮廷画家の人が描いた絵みたいじゃん。
「録音」は・・あたしの声で2種類の「巨人」の発音だよん〜
>あの宮廷画家の人が描いた絵みたい
ああ、ゴヤ?
でも最近寝床で観た映画「ハクソー・リッジ」、沖縄戦だけど・・
進撃の巨人より恐ろしい光景だったよ。。。
(あんな戦場になっちゃって・・沖縄の人たち・・ほんと気の毒だ)
>あの宮廷画家の人が描いた絵みたい
ああ、ゴヤ?
でも最近寝床で観た映画「ハクソー・リッジ」、沖縄戦だけど・・
進撃の巨人より恐ろしい光景だったよ。。。
(あんな戦場になっちゃって・・沖縄の人たち・・ほんと気の毒だ)
by daikatoti
| 2019-04-14 06:51
| 日々のこと
|
Comments(6)