トマト豊作
7月28日 日曜 曇り 旧暦 6月26日

昨日は急に風が吹いてミョーな天気でした。
台風はすぐ消滅したようですね。
8月にかけて猛烈な暑さ、なんて出てますが、、これ辛いなぁ。
トマトがうちのような零細家庭栽培でも、、どんどん出来まして、毎日食べきれないよと困ってます。
ラッキョウのトッピングがおいしい。
なんだかんだで7月も末。
この調子で8月もすんなり過ぎ去ってもらいたい。
昨日のピンク系の服にはこんなのどうでしょう、と言う感じでコーディネートして見ましたが、暑苦しいので着けません。
これ、セリアに売ってるプラスチックのビーズを使っています。
セリアのハンドメイドコーナーは割と品質の良いものが揃っています。
夏休みの工作に如何でしょう。
ペンチも確か売ってますよ。丸ペンチと平ペンチ、二本あればいいでしょう。
作り方解説でもやりますか。
by daikatoti
| 2019-07-28 06:55
| 食べもん
|
Comments(10)
セリア・・おしゃれだよね〜
京都のどまんなか、四条河原町にあるマルイ(昔の阪急デパ)の上の方にセリアが入ってて
園芸用の支柱とかの品揃えがいいので時々出かけてます〜
なるほど、ハンドメイドのラインナップもええのね〜
次回はのぞいてみよう〜 さんきゅ〜
京都のどまんなか、四条河原町にあるマルイ(昔の阪急デパ)の上の方にセリアが入ってて
園芸用の支柱とかの品揃えがいいので時々出かけてます〜
なるほど、ハンドメイドのラインナップもええのね〜
次回はのぞいてみよう〜 さんきゅ〜
Like
トマト大好き!
上にかかっているのは何かと思ったらラッキョウでしたか。
歯触りもよくて甘酸っぱいラッキョウ漬け。
美味しそうだなぁと書きながら唾じんわりです(^^;
ブレスレットの色合い、とっても素敵。
上にかかっているのは何かと思ったらラッキョウでしたか。
歯触りもよくて甘酸っぱいラッキョウ漬け。
美味しそうだなぁと書きながら唾じんわりです(^^;
ブレスレットの色合い、とっても素敵。
★nabetsumaさん
えっ、阪急デパートがマルイになってるの?知らんかった。
うちの方もイオンに入ってるセリアはすごく大きいよ。
ハンドメイドコーナー、覗いてみてください。なかなか専門的なものが置いてあります。レジンも力入れてるよ。
えっ、阪急デパートがマルイになってるの?知らんかった。
うちの方もイオンに入ってるセリアはすごく大きいよ。
ハンドメイドコーナー、覗いてみてください。なかなか専門的なものが置いてあります。レジンも力入れてるよ。
★pallet-sorairoさん
ほんとは玉ねぎスライスにする所をラッキョウにしてみたら、甘酢の加減がちょうどいいの。上から醤油たらしてます。
トマトね、嫌いじゃないけど毎日食べるのも苦痛なものよ^^
何かいい料理法あれば教えてください。
ほんとは玉ねぎスライスにする所をラッキョウにしてみたら、甘酢の加減がちょうどいいの。上から醤油たらしてます。
トマトね、嫌いじゃないけど毎日食べるのも苦痛なものよ^^
何かいい料理法あれば教えてください。
我が家はミニトマト作っています。数えながら収穫したら100個ほどありましたので娘の所に三分の一ほど届けました。いつもの年だと皮が硬いのですが今年はいい感じです。
ブレスレットのビーズセリアで購入ですか?とても素敵な色合いですね。作ってみたいです。
ブレスレットのビーズセリアで購入ですか?とても素敵な色合いですね。作ってみたいです。
★reireipostさん
ミニトマトも出来出すと大量に出来ますね。皮が柔らかいといいじゃないですか。
ミニトマトは皮を剥いて、砂糖シロップに漬けて、冷たく冷やして食べるとたくさん食べられますよ。
甘いトマトというの抵抗ある方もおられるかもですが、子供の頃砂糖を掛けて食べてたのです。
ミニトマトも出来出すと大量に出来ますね。皮が柔らかいといいじゃないですか。
ミニトマトは皮を剥いて、砂糖シロップに漬けて、冷たく冷やして食べるとたくさん食べられますよ。
甘いトマトというの抵抗ある方もおられるかもですが、子供の頃砂糖を掛けて食べてたのです。
トマトの大量消費相談会ですか?
是非教えて下さい。
ミニトマトはどうしたらいいでしょう?
美味しいけどお弁当に3個ずつ入れているくらいでは中々ねー・・・
大きいトマトは主食にしています。おかずはキュウリの塩もみとぬか漬けです。他に甘長の醤油焼きです。
是非教えて下さい。
ミニトマトはどうしたらいいでしょう?
美味しいけどお弁当に3個ずつ入れているくらいでは中々ねー・・・
大きいトマトは主食にしています。おかずはキュウリの塩もみとぬか漬けです。他に甘長の醤油焼きです。
涼しげで可愛いブレスレット!
いっこ前の記事のブラウスにドンピシャな感じじゃないですか?
そういえば、セリアってあんまり見たことなかったかもです。
私もアクセサリー作りたいな、と思いますが、
全然アイディアが浮かばなくて。もうちょっと考えてから
道具買ったりしようと思います。
東京のトマトは高いです。
美味しいのもありますが、最近は手っ取り早くカゴメトマトジュースです(笑)。
豊作なんて、うらやましい限りですよぉぉぉ!
いっこ前の記事のブラウスにドンピシャな感じじゃないですか?
そういえば、セリアってあんまり見たことなかったかもです。
私もアクセサリー作りたいな、と思いますが、
全然アイディアが浮かばなくて。もうちょっと考えてから
道具買ったりしようと思います。
東京のトマトは高いです。
美味しいのもありますが、最近は手っ取り早くカゴメトマトジュースです(笑)。
豊作なんて、うらやましい限りですよぉぉぉ!
★pamumamaさん
トマトが主食なんて、あなた、それは、、、お腹の中酸っぱくなりそう。
箱で買ってミートソース大量に作って冷凍した事もありましたが、そっちはダメなんですか?
ミニトマトは、湯むきして、砂糖を溶かしたシロップに浸けておくと、美味しいのですが、うちのミニトマトは硬くてよくなかった。
よく熟れた柔らかいのですると大変美味。
トマトが主食なんて、あなた、それは、、、お腹の中酸っぱくなりそう。
箱で買ってミートソース大量に作って冷凍した事もありましたが、そっちはダメなんですか?
ミニトマトは、湯むきして、砂糖を溶かしたシロップに浸けておくと、美味しいのですが、うちのミニトマトは硬くてよくなかった。
よく熟れた柔らかいのですると大変美味。
★saihouudokuさん
でしょ? 同じピンク系でドンピシャ。
はい、道具、材料ぢごくに落ちないよう、よく考えてから買いましょう。
セリアは、うちの近くの小さいのですが、行く度に商品が入れ替わるので、いいの見つけると、まとめ買いしときます。
このアクリルのビーズはなかなか良かった。単発ものでした。
茄子はあまり育ってないけど、トマトはよく伸びました。
トマトジュースですか。それは手っ取り早い!
でしょ? 同じピンク系でドンピシャ。
はい、道具、材料ぢごくに落ちないよう、よく考えてから買いましょう。
セリアは、うちの近くの小さいのですが、行く度に商品が入れ替わるので、いいの見つけると、まとめ買いしときます。
このアクリルのビーズはなかなか良かった。単発ものでした。
茄子はあまり育ってないけど、トマトはよく伸びました。
トマトジュースですか。それは手っ取り早い!