人気ブログランキング | 話題のタグを見る

もうお暇する頃だろうけども気になる世の中のこと

11月10日 日曜 晴れ  旧暦10月13日
もうお暇する頃だろうけども気になる世の中のこと_d0101846_19493251.jpeg
さて今日も晴れてます。
慣例の航空ショーを観に行きますぞ。

それはさて置き、ボソっとした話になりますが、

ここ2年ばかりの間にレジが無人化されると言うような事態が進行しています。
近くの田舎のコンビニまでセルフレジを導入する事態。
キャッシュレス化もどんどん進む。

それでですね、ボソっとしか喋れませんが、この先どうなるか、ちゅうことですわ。
なんとなくボヤ〜っとしか見えてこないのですけども、
この先どんどん仕事はAIがやる事になり、もう人間が働かなくてもいいことになりそうです。

それで、結局、ベーシックインカム、ってことに、と、思いませんか?
もういくつかの国で導入が始まっています。

それでですね、
何が気がかりかと言うと、この先、皆どうやって時間をつぶしていくのだろう、といったようなことです。
その辺がモヤモヤっとしてて、よく見えてこないのですわ。

定年退職して、テレビの番をしているだとか、補助が出たらパチンコ三昧の人ばかりだ、とか、
そのあたり、何かモヤモヤするのです。
そういう人で溢れてしまうのだろうか、ベーシックインカム。
それとも違う方向に行くのか。

岡田斗司夫っていうYouTuberの方が面白いこと言ってましたので、後で貼り付けておきましょうか。
岡田斗司夫さん、コミックの話にはついていけませんが、ゴシック建築の話だとか、ノートルダム寺院の蘊蓄なんか、なかなかおもしろいのです。



Commented by memmon at 2019-11-10 07:51
おはようございます。

朝から晩までゲームばかりするのですよ。全世界の人達と。あっという間に時間は経ちます。
Commented by daikatoti at 2019-11-10 07:57
★memmonさん
なるほど。
7割の人はそうなりそうですね。
すごいな。全く変わりますね。
Commented by memmon at 2019-11-10 08:14
再びお邪魔して致します。

想像もつかない世の中になると思います。それは
驚きではなくて、必然の様に思いますよ。

何故なら、totiさんと私が今、こうやって交信している事を、我々が子供の頃話したら、頭おかしい人と言われたかもしれませんが、事実になってます。
スマホを操れないおじ様達は、公園で鉄棒にぶら下がったり腹筋したり。昔ビートルズを1曲奏でた事のある人は心新たにギター教室に通ったり。
その人達は僅かな年代で、もう直ぐに終わってしまいます。さあ、どう生きる!と思った時、真剣に行きずに適当に楽しい事だけして笑うに私は行きつきます。我のブログ書かねば。
Commented by daikatoti at 2019-11-10 08:32
★memmonさん
まず、働かざるもの喰うべからず、という価値感から潰していかないとね。
いずれにしても、もう我々の世代は若い人の足を引っ張るばかりになるのかもしれません。
せめて、美術館の名品は若い人に鑑賞を譲るべきで、美術展が老人でごった返しているなんてことは控えたいと思います。
せめて正気な人が、どう生きるかのヒントくらい残していかないと。
さて、返答になりましたかどうか。
Commented by memmon at 2019-11-10 08:37
しつこく、もう一つ書かせてもらいます。

働かざる者食うべからずはもう古い。
働かなくても食える人は、働かなくてもいいと私は考えてます。食うものが無くなり餓死するのも、その人の選んだ人生。滑稽でなかなかのもんだとそんなニュースが流れる度に笑いますよ。
何度もスンマセン!もう終わります。
Commented by daikatoti at 2019-11-10 09:00
★emmonさん
喰えなくて餓死するのもその人の選択、結局どうなんだろうと私も思います。なぜならそういう人は人の善意を受け入れられないふうにできているからで、それをいくら他人が捻じ曲げようとしても 叶わない事なので滑稽と言えば滑稽な事です。
助けたいと思ってもそれを受け入れられない定めの人っていますからね。
そういう修行をしにこの世に出てきた、とも考えられます。
けれども、そういう人は皆が助けたいと思っているという事に気がついて欲しいと思っています。
そしてそういう人が居ない世の中になってほしい。
べーシックインカムになればいいじゃないですか。
少なくとも餓死は免れます。
もっと地球規模で食べ物が無くなることも考えられますが。
Commented by grandma-alice at 2019-11-10 14:34
totiさん、こんにちは。
この先若年労働者が不足するという観点で見るとAI化は避けられないと思います。
ただ、AIには得意分野とそうでない部分がありますよね。
今の若い世代はコミュニケーションが下手だと思うのでなんでもAIにお任せしちゃうと人間関係どうなのかなぁと思う部分もなきにしもあらずです。
我々世代もそうですよね。
Commented by daikatoti at 2019-11-11 07:27
★grandma-aliceさん
おはようございます。
宅配の人がロボットになったらどうしよう、なんて思いましたよ。
人間だったら、どうもありがとうだとか、ニッコリ笑うというような、ちょっとしたコミュニケーションを取ってそれでなんとなく安心な気分になるのだけど、ロボットにはどう対応すればいいのかしら。
siriさんと喋る練習しておかなきゃ。
それにしても、若い世代の人のコミュニケーション苦手率も高いのかなぁ。
携帯落とされたの拾ってあげても、ありがとうとも言えない人いましたよ。どーなってるの。
かと言うと、SNS系ではすごく上手なコミュニケーションとる人もいたりで、まぁ様々なのかなぁ。
全般に必要以上に明るく振る舞おうとする人も多くて気になりますね。
Commented by nayacafe-2950 at 2019-11-12 08:16
「ただただ・・・恐ろしい。想像できない世界。」と言ったら
「おかんが生きとる間はギリ大丈夫たよ~」と次男
それって慰めかい???本気かい??
きっと本気!。あと20年くらいはセーフ・・・なのかな?
人と人のコミュニケーションは。

ココロがついて行けない。
若い世代の人はわかっているのかな~?
徐々に、だんだん・・・ってスピードではないらしい。
どんどん、あれよあれよと変わるらしい???
それってホンマニ???
Commented by daikatoti at 2019-11-12 09:03
★nayacafeさん
20年、いや、5年も経てばもう全然違ってくるよ。
だって今から5年前のこと思い返してもずいぶん進んだよ。
もっともっとスピードが上がるから、5年経ったらすっかり変わってると思う。

コミュニケーションは意外とこじんまりまとまっていく社会になるはずだから、今よりかえってよくなるかも。
もうそろそろドカン!とぶっ壊れる出来事がおこるよ、きっと。ついていこうね^^
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daikatoti | 2019-11-10 07:29 | 日々のこと | Comments(10)

毎日綴る絵日記帳    まるかバツか答えがふたつしかないって オカシイ


by toti