人気ブログランキング | 話題のタグを見る

一皿おにぎりランチ

7月15日 水曜 曇り
一皿おにぎりランチ_d0101846_06205143.jpeg

お弁当箱に詰めればお弁当になる。
おにぎり三個は多過ぎかナ。

駅弁とかデパ地下に売ってるお弁当は好きだが、家庭で作るお弁当というのは実は苦手かも。
とにかくギューギューに詰まってる。いろんなものがくっつき合ってる、という見た目が苦手で、
親が作ってくれたものはどんなものでも美味しく食べたが、友達のお弁当を食べる、というのは尻込みする。
一皿おにぎりランチ_d0101846_06211904.jpeg
ある日の朝ごはんのプチトマトのスープ。
ベースは前と同じく、コンソメ。豆腐ともずくを入れてみたら変ではなく美味しかったよ。
トマト甘酸っぱい酸味が効いてる。

あ、横の皿のはキャベツのぬか漬けの漬かり過ぎたのに食べるラー油を掛けたら割とおいしかった。

食べるラー油って流行ったよね、もう10年以上前かな。
家で作るとめっちゃおいしかったな。
カシューナッツとネギをどっさり。ニンニクや胡麻油。唐辛子。
あんまり美味しくて、体重が激増したので泣く泣くやめた。油だもんね。

一皿おにぎりランチ_d0101846_06301163.jpeg
密林から届いたもの。
この辺、昆布はあまり食べないのか種類が少ない。
昆布の佃煮にする適当な昆布がないので、これ昆布巻き用らしいいがいっぺん試してみる。

昆布巻きというのも子供の頃は嫌いな食べ物だったが、今ならおおいにハマるのかも。
昆布巻きもいっぺん作ってみよう。


今朝は少し霧が出てる。年に一度か二度の日。
今日も天気は思わしくないが仕方がない。耐えよう。

目の調子が悪いので眼医者に行こう。
生活を変えなきゃ。iPadはいちにち1時間半、ということにしよう。
する事が無くなったら、掃除くらいしかない、ということになれば、それはそれでいいことだ。

生活改善!



Commented by memmon at 2020-07-15 10:55
totiさん、おはよ。

昆布かぶり。関西の昆布はうまいよね。
おにぎりは3個は多いかも。私は時々残りご飯が杯いっぱいくらい残っていたら、白菜やありあわせの野菜を入れて雑炊を作ります。その時、あんなに少しの飯がこんなになる?と驚きます。
だから、固いおにぎりとかはどんだけの量だろうと思うと一個でも恐ろしく感じますよ。
でもね、健康なんですよ3個のおにぎり頬張る方は。
もうね、雨とコロナで気が滅入って死にそうですよ。
馬鹿やろー!と叫びたいよ。誰にかはわからんけど。
巣箱の中に閉じ込められてる日本人やね、もうほんまに!
Commented by daikatoti at 2020-07-15 13:10
★memmonさん
ここ愛知は松前船が来なかったのか昆布はあまり使わないみたい。
関西は昆布は常備菜でよく食べるよね。
…今まだあるかわからないけど、平安神宮の前の通りに塩昆布やがあって、一枚百円の塩昆布が売ってました。
2センチくらいの塩昆布一枚が百円、それが5枚箱に入って売ってました。どんなんか買えばよかった^^
潮吹き昆布は店店で味を競ってましたね。

明日は当地はお日様マーク。ばんざーい。
Commented by はる at 2020-07-15 18:57
昆布巻き大好きです。
アタクシも大人になって大好きになりました。
昆布なら大体何でも好き(笑
弁当ね、分かります、分かりますとも。
自分で詰めた弁当ほど、げんなりするものはありません。
だからカップ麺になっちゃった(爆
Commented by daikatoti at 2020-07-15 19:15
★はるさん
昆布巻き好き?最近食べたことないよ。
作ってみよう。
弁当、はるさんちのおいしそうじゃん。
しかしだ、いくら美味しそうに見えても他家の人が作ったの、なんだか食べにくいのだ。
子供が他所のうちのご飯食べられない感覚に似てる。
そんで出来てから4時間くらい箱の中でムサってるという状況がね、汁がご飯にしみてるとか、何かしら引っかかるものがあるのだ^_^:
名前
URL
削除用パスワード
by daikatoti | 2020-07-15 06:41 | 食べもん | Comments(4)

毎日綴る絵日記帳    まるかバツか答えがふたつしかないって オカシイ


by toti
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30