イカ耳になる猫
2021年 03月 25日

今朝は何処かで雨が降っているのか雨の匂いと砂塵の入り混じったぼんやりした朝。
某所に載ってたBeatbox Game というのを真似て変な声出してたら、猫が怯える怯える。
口で楽器の音真似するってことなのかな。打楽器の。
肺活量極薄なものでとても出来ないが、今、ごちゃごちゃ理屈をこねる時代は終わって身体の時代に入ったのだ〜と、単純に推定する。
最上和子さんという舞踏家の方がいるのだけど、毎朝Twitterで呟かれる言葉を聴いてる?いや読んでる。
身体を悲しみの海にして鯨とかエイだとかいった生き物をゆったり泳がせる…とか…うろ覚えです
ああ、よくはわからないけども、なにかそれいいな、と。
現代人は所作を無くしてしまった、とかも仰ってたね。
昔の女優さんとかみてると、きちんとした形があるのよね。
私はかもめ食堂は小林聡美さんの所作が魅力なんだと思っている。
身体をもって生まれてきたのだから、もっとその意味を考えようよ、ということかな。
神とはモノの内部一切をいう 何処かからの拾い言葉だそうだけど。
地面の上は毎年季節になると出てくるものばかり。
気分によって毎年鉢植えにする花を買う。水をあげたりする関わりを楽しむ。
今年はこのスーパーアリッサムというのを買った。
左側が普通のアリッサム。スーパーアリッサムは大きい。
そしてどんどん大きくなったり増えたり増やしたりもできるらしい。
葉っぱが斑入りで花がなくてもきれい。
割と次々咲いて、長く楽しめるし、色も柔らかい色が揃っている。
花は咲いて売っていたが冬、部屋の中で間延びしたので切っておいたら新しい蕾が出てた。
西村玲子さん、亡くなったみたいね。
Instagramでフォローしていただいてハートマークもよくいただきました。ありがとうございました。
あちらの世界に逝かれたのですね。
丸くない苔もありました。
気がつかないうちに終わってた感じですね。
by daikatoti
| 2021-03-25 07:11
| 猫
|
Comments(2)