人気ブログランキング | 話題のタグを見る

デジタルな落書き

デジタルな落書き_d0101846_06155332.jpeg
今朝はちゃんと夜明け前に起きている。
部屋の中に月光が差し込んでいたさ。

まだ途中までしか観てないんだけど動画で「人生は宇宙的な冗談」というの。
これ気が合いそうだなって。
もうね、冗談なんだよ。笑っちゃうよ。
みんなナニ小難しいこと言ってるのよ。ね。

なんだか人のこと裁判官になったつもりか何か知らんが毎日批判ばっかりし続けている人がTwitterでもいるのだが、これも暫くは面白がって眺めていようと思う。
よく毎日毎日批判ばっかりしていられるよね。毎日戦っているのよ。あはは。


昨日はあんな紐で創りものしたもので指が痛くなったのでボーっとしてるより仕方なかったので映画を観たのだが、あ、またプライムだけど、
「5時から7時までのクレオ」っていう昔のフランス映画。
ヒロインの女優さんが誰かに似てるなって思いながら観て誰だったっけ、と、思い出したのが安倍昭恵さん。
ん?観たく無いそんな映画、って声も聞こえてきそうだけど。
最近見た?安倍昭恵さん。パッタリ姿をお見かけしませんね。首相夫人で無くなったらどこも報道しない?ま、そうか。

与太話でした。どうでもいい話。
あ、そうそう、この映画の監督がアニエス・ヴァルダって人で、若い頃三本立て洋画の映画館で「幸福」って映画を観たのが記憶に残ってる。
つまらない映画なんだけど、なんだか印象に残ってるのよ。

デジタルな落書き_d0101846_16244806.jpeg
買いだしにも行った。
大きなスーパーに行く時と、地元のスーパーに行く時とあるのだけど、
最近地元のスーパーの方がいいなって思う。
このオクナという野菜、レジのオバさんが、「ギッシリ詰まってるねこれ」とか人間らしいことを言う。
けっこうこう言う会話がレジ打ちの最中にある。

片や大きなスーパーの店員はスカン。半分ロボット化してる。
余計な口利きは禁止でもされているのだろう。
ずっと黙っててもらえばまだいいが、必ずお支払いは一括払いでよろしいですか、とかなんとかカードはお持ちですか、とか必ず聞くので面倒で堪らない。
働いている方もなんの楽しみもないではないか、あれでは。不機嫌を押し殺しているように見受けられる。マスクもしなきゃいけないしね。

デジタルな落書き_d0101846_16250341.jpeg
朝ごはんは、なんというのか、この渋い感じ。
ピザの時もあればこういう時もある。
大根と揚げのサラダ  ちりめん山椒  豆腐ワカメなどの味噌汁

テーブルがどんどん塗装が剥げてくるのが悩みだ。




デジタル落書きの説明をしておくと、いろんなタイプの筆があるのね。
手裏剣が固まったようなのもこういうふうに描ける筆があるの。
水の泡みたいなのも触るだけでこういう模様になる。



Commented by wabisuke-miyake at 2021-03-31 07:39
おはようございます
おくな!っていう野菜なんですね~(^^)
花を食べるための菜花なんでしょうか
こちのスーパーではおいてないですが
うちの畑でも
いろんなアブラナ科の野菜が花盛りで
楽しいことになってます

なんだかやたら眠いですが
春はいいですね

アサリとオクナで
春のおいしい一皿も楽しみです(^^)
Commented by daikatoti at 2021-03-31 08:05
★wabisukeさん
たしか地元の方はそう呼んでいます。菜の花とはまた違うんですよね。
植えておくと立派な株になって蕾が出ると摘んで食べるのです。
ほろ苦くて、香ばしくて美味しいですよ。
お浸しや油炒めにも合います。摘みたてはほんとに美味しい野菜です。

私も季節の変わり目か体調が変でしたがやや回復です。
アサリもシーズンですよね。
Commented by demi_zo at 2021-03-31 08:28
テーブルの件。。
ピンと閃きました!
柿渋とか塗ってみたらどうなるのかなぁ〜〜〜なんて^^;
素人考えですみません。
Commented by daikatoti at 2021-03-31 08:51
★Demi_zoさん
柿渋ですか!閃いたってのが良さげ^^
ダメ元で試してみるかな。余れば一貫張り?の籠なども作れるね。
Commented by はる at 2021-03-31 20:57
うちのテーブルは、オレンジオイルを塗ってます・・・たまに。
家具は蜜ろうを塗ったこともありましたが、最近はトンとやっていない(笑
そのギッシリのスーパーってどこですか?
Commented by daikatoti at 2021-04-01 07:16
★はるさん
塗り替えようかと前に塗料のこと聞きましたよね。
まだあのままです。
これアンティークのもので普通のやり方が通用するのかどうかがわからないのです。
もういっそ買い替えたいという希望も。
ギッシリスーパーは北へ自転車で近い。最近よくなりました。
名前
URL
削除用パスワード
by daikatoti | 2021-03-31 06:47 | Pse&Ai | Comments(6)

毎日綴る絵日記帳    まるかバツか答えがふたつしかないって オカシイ


by toti
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30