今年の服
2021年 04月 13日

雨が降り始めています。
午後からはかなり降るのかな。雨のせいで関節が痛い、、ならいいけど、
先週草取りを調子に乗ってしまったか指痛い。
段々と賞味期限切れ。
↑なんとか昨日中に形が出来上がり、あとは裾まつりが残っているだけ。
この形4着目かな、今までで一番すんなり出来ました。
形はこんなふう。このポケットがすごく使いやすい。首周りのデザインは変えてある。開きが大き過ぎるたからね。
こういう柄は縫うのにも気を使わないしお気楽。
切り口がほつれやすかったが。 綿麻混みたいね。
桑の木にキクラゲが着いていた。雨に当たると見慣れたキクラゲに戻るのか?乾燥している。
桑の実に花が着いていた。 今まで気づかなかった発見。
今朝のオオデマリ。 今年はすごい。 虫もつかなかった。
まだ薄ーく緑。この色がいい。
世の中と連動するように植物の世界もいつもとは違うところが多いように感じる。

完成品?ですね\(^^)/
仕事がはやい🎵ですね
生地買ったら さっさと縫い上げてはやく
身につけて どう? いいでしょ❗
って 旦那さんの前で くる~っと 一回り🎵したいですよね ふふ
私も先月 ミシンのオーバーホールと調整を大枚?払って買ったミシン屋さんに
してもらったので、、、 今年こそは
生地もあることだし 何か縫いたいな
なんて 考えています
オオデマリ いい色🎵
私 ピンクオオデマリ を 買ったはずなのに 白 でした!Σ( ̄□ ̄;)
仕事がはやい🎵ですね
生地買ったら さっさと縫い上げてはやく
身につけて どう? いいでしょ❗
って 旦那さんの前で くる~っと 一回り🎵したいですよね ふふ
私も先月 ミシンのオーバーホールと調整を大枚?払って買ったミシン屋さんに
してもらったので、、、 今年こそは
生地もあることだし 何か縫いたいな
なんて 考えています
オオデマリ いい色🎵
私 ピンクオオデマリ を 買ったはずなのに 白 でした!Σ( ̄□ ̄;)
1
★アンジーさん
生地は溜め込むとなかなか手をつけられなくなりますね。
私もそういうの結構積み上がってるのです。
買ったらすぐ作るのが積み上がらないコツかな。積み上げておくとそのうち興味が薄れてくるよね。
ピンクのおおでもあるといいなと少し思いました。きれいよねあれ。白だったんですか残念ですね。咲いているのを見て買った方がいいね。そういうことよくありますよ。
生地は溜め込むとなかなか手をつけられなくなりますね。
私もそういうの結構積み上がってるのです。
買ったらすぐ作るのが積み上がらないコツかな。積み上げておくとそのうち興味が薄れてくるよね。
ピンクのおおでもあるといいなと少し思いました。きれいよねあれ。白だったんですか残念ですね。咲いているのを見て買った方がいいね。そういうことよくありますよ。

オオデマリでは ❔? だったので
咲いてる薔薇見て いーっぱい並んでる
花屋さんで 一目惚れ!した
まるで洋なし❗ みたいな名前?品種?の
ラ、フランス ってピンクの薔薇🌹
買いましたよ これは間違いないはず
大きく育って うちの先住?の先輩たちと
一緒に見られる日が 待ち遠しく楽しみ🎵です
昨年買った子も はやくお気に入りの
鉢に定植してやらないと(((^^;)
ミシンや何や言うてる場合じゃないのです!Σ( ̄□ ̄;)
咲いてる薔薇見て いーっぱい並んでる
花屋さんで 一目惚れ!した
まるで洋なし❗ みたいな名前?品種?の
ラ、フランス ってピンクの薔薇🌹
買いましたよ これは間違いないはず
大きく育って うちの先住?の先輩たちと
一緒に見られる日が 待ち遠しく楽しみ🎵です
昨年買った子も はやくお気に入りの
鉢に定植してやらないと(((^^;)
ミシンや何や言うてる場合じゃないのです!Σ( ̄□ ̄;)
素早い!!!!いいね、、こんなにすぐできるって。
もうすぐ、、初夏、、、、スグに、着るね、、
昔ね、、よそ行きに、こんな柄のワンピース持っていたんだ、、
ポリエステルで、着心地が良くないので、
数回しか着ないうちに、、サイズが合わなくなった。
当時、、高かったんだよ。バブルのころかな、、
年を取ると、着心地優先。
もうすぐ、、初夏、、、、スグに、着るね、、
昔ね、、よそ行きに、こんな柄のワンピース持っていたんだ、、
ポリエステルで、着心地が良くないので、
数回しか着ないうちに、、サイズが合わなくなった。
当時、、高かったんだよ。バブルのころかな、、
年を取ると、着心地優先。
★aamori さん
昔、服って高かったよね。今でも高いのは高いだろうけど 爆
高くても着心地がイマイチだと着なくなるよね。
因みにこれの材料費2400円だ。 ほんとは倍くらいはする生地だけど安く買えるからね。
生地を探すのが楽しい。
昔、服って高かったよね。今でも高いのは高いだろうけど 爆
高くても着心地がイマイチだと着なくなるよね。
因みにこれの材料費2400円だ。 ほんとは倍くらいはする生地だけど安く買えるからね。
生地を探すのが楽しい。
by daikatoti
| 2021-04-13 06:20
| 簡単洋裁
|
Comments(8)