人気ブログランキング | 話題のタグを見る

梅雨明けみっか 梅干しを干す

梅雨明けみっか 梅干しを干す_d0101846_05550208.jpeg

いい天気が続きます。
梅雨明けみっか とかの号令に土用まで待たずに梅干し干します。


梅雨明けみっか 梅干しを干す_d0101846_05542920.jpeg
少ししか漬けなかったのでこれだけです。
たくさんありすぎるとうんざりしてしまいますが、このくらいの量なら直ぐに無くなりそうです。
大きいのは立派に漬かりました。食べるのが惜しいくらい。貴重品です。
小梅の方は食べやすいです。おにぎりに入れるにも丁度いいね。

保存食、庭でとれたエシャロットをラッキョウのように漬けてみました。

梅雨明けみっか 梅干しを干す_d0101846_05544543.jpeg
色が赤かったのです。自然な色。
エシャロットとラッキョウの違いが曖昧で困ったのですが、同じようなもののようです。

保存食が着々と出来ていきます。
柴漬けも今週分を新たに仕込みました。今度は量おおめ。

野菜直売で買った胡瓜とナスを直ぐ仕込みました。茗荷は地面をまさぐって取ってきました。赤紫蘇もしかり。

今度はカリモリの出るのを待って奈良漬を漬けるね。

トマトも買いましたが大きいのは売り切れでプチトマトしかありませんでした。
梅雨明けみっか 梅干しを干す_d0101846_19180053.jpeg
先週と同じくトマトの煮込みを作りました。
皮を剥くのが少々面倒作業ですね。
同じくムング豆は先日から水に浸けて用意しておいた。 これが肉っぽい食感なんですよ。
たまに鶏肉やハムは食べますが、だんだん菜食主義の人みたいな食事になってきました。
ヴィーガンはムリ。まだ玉子やチーズは必要。

あ、後ろのポットに入ってるのはプチトマトのシロップ漬けです。ちょい水が多すぎたけど、キンキンに冷やしてデザートやオヤツとして食べるとおいしいよ。
いろんな色のが出てるんですね、プチトマト。


梅雨明けみっか 梅干しを干す_d0101846_19182223.jpeg

コオニユリもよく咲いた。夏らしい花だ。白いフロックスも毎年の花メンバー。

色々、具体的な情報が上がってきて、想像の世界を楽しんでいる。
いちばん心に留まったのは、エネルギーが入ってくると過去の転生を思い出す、ということだ。
わぉっ。
いっさいの記憶を無くして生まれてきたけれど、それを思い出すというのだ。

同じ電車に乗った人なら分かってもらえると思う。




Commented by aamori at 2021-07-18 07:49
怠け者の私は、、
トマトの煮込み料理でも、、皮向かないよ、、、
「トルコ風肉じゃが」(??)
トマトとお塩だけで、、良い岩塩を使って、、
皮は、、、、気にしない、、、
Commented by daikatoti at 2021-07-18 08:11
★aamoriさん
そう言えばサラダに入れるトマトの皮を剥く人いるよね。よくそんな面倒なことするなぁと思ってたが、よく考えると、煮てしまうんだから皮も生より柔らかくなってるはずだよね。
うん、今度から剥かない事にする。煮てるうちにベロベロ剥がれてくるだろうから、邪魔ならとればいいもんね。おっと皮も栄養だよね、食物繊維もあるだろうし。
Commented by reireipost at 2021-07-18 08:21
カリモリって何ですか?こちらの方では聞いたことがないです。家で栽培しているトマトは皮が固いので一度お湯に通して皮をむくようにしていますがミニトマトは面倒ですね。
Commented by daikatoti at 2021-07-18 08:52
★reireipost さん
カリモリってウリです。大きさが15センチくらいかな。
お漬物に主に使います。

生で食べる時はそのまま食べてるので、煮る時もそのまま煮ればいいのでした。
忙しい方はどんどん手抜きしてしまえばいいのです。私はヒマですけど^^
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daikatoti | 2021-07-18 06:30 | 食べもん | Comments(4)

毎日綴る絵日記帳    まるかバツか答えがふたつしかないって オカシイ


by toti