エネルギーヴァンパイアっているのよ
2021年 09月 29日

四コマ絵日記、ぐぁんばっているワタシ。 どう描いていいのか見当が付かずに描いている。
人物がいやに年寄りくさいコマもあるが、、うむっ。
右はオオバコを摘んで、干して、お茶にしている様子で
左は裏にシルクを張った膝掛けの糸のほつれを繕って、洗って、干してる、そんなとこ。
天気がいいと散歩も捗る。 この木の茂みは銀杏の樹かな。
散歩の後は、庭の茂みに潜む。
青い花の色が気温の低下と共に色が冴えてきた。
・
よく此処で洗脳という言葉を使うけど、自分はずっと酷い洗脳というか、思い込みというものかもしれないけど、、
そういったものに囚われて人生の半分を過ごしてしまった。 勿体無い話であります。
何が洗脳だったかと言うと、抽象的に言ってしまうと、聖人だと思っていた人が実は違っていたのだ、ということに気がついた。
そこからころっとひっくり返ったかな。
聖人にエネルギーを奪われていた。
ここんとこ具体的に言うと、何かしら、申し訳ない、何が申し訳がないのか、というと、自分が存在して申し訳ない。存在している事が申し訳ない。
ただ、自分でそう思い込んでいただけなんだけどね。
それに気が付いた。
そうこうしているうちに、この世の中も大変な洗脳が仕掛けられていることに気がついた。
一回大きな洗脳から覚めたので、こっちの方は覚めるのが速かった。
長い動画なので最初の三分の一は飛ばしてもいいかな。
自分が満たされないと人から巧妙にエネルギーを奪っていく人がいますよ、というお話。
加藤諦三さんの本なんかよく読みました。こういう本でパタパタと自分の間違いに気付く事ができて、大変ありがたく思っている。
この世の中は神経症の人に支配されているって、マドモアゼル愛さんも、別の動画で言ってたけど、政治家の人達って、少なからずそういう面が窺い知れるよね。二世三世の人ってそれなりに重圧が掛かるからね。
イイネ、蛾はいらないよ、、3回目、、入ったかな??
この人の本、何冊か読んだ、、
高齢なはずだよね、、元気だね。
思い当たる人で(自己愛の強すぎる人)、、悩んだ時があったからね、、
彼の説の全部があっているわけではないとは思うけど、、
納得は大いにできます、、
彼の話を聞かせたい人っているんだけど、、
そういう人には、届かないよね、、
この人の本、何冊か読んだ、、
高齢なはずだよね、、元気だね。
思い当たる人で(自己愛の強すぎる人)、、悩んだ時があったからね、、
彼の説の全部があっているわけではないとは思うけど、、
納得は大いにできます、、
彼の話を聞かせたい人っているんだけど、、
そういう人には、届かないよね、、
5
★aamoriさん
また入りにくかった?ごめんね。
まだラジオに出てお元気だ。
そうだね、100%はないけど、納得のいく話ではありますよ。
わかる、聴かせたい人は、多分絶対聴かないんだよな、こういうの。
ちょっと物事の見る方向変えればうまくいくんじゃないかなと思うんだけど、そうはいかないのよね。
また入りにくかった?ごめんね。
まだラジオに出てお元気だ。
そうだね、100%はないけど、納得のいく話ではありますよ。
わかる、聴かせたい人は、多分絶対聴かないんだよな、こういうの。
ちょっと物事の見る方向変えればうまくいくんじゃないかなと思うんだけど、そうはいかないのよね。

いろいろとわが身に照らして、思うところのあるナニであった・・
わたしは亀です。と言えるようになったのは三十代になってからか。
職を得て世界が広がり、自分で能力無いと思い込んでたあれやこれやに力を発揮できたことは大きいけど、すべては外からやってきたので、ただ運が良かったと言うべきか。
今でも消えたい病はしょっちゅう来るけどね!
わたしは亀です。と言えるようになったのは三十代になってからか。
職を得て世界が広がり、自分で能力無いと思い込んでたあれやこれやに力を発揮できたことは大きいけど、すべては外からやってきたので、ただ運が良かったと言うべきか。
今でも消えたい病はしょっちゅう来るけどね!
★motさん
わたしゃ、亀でもウサギでも白鳥でもないのだが、なにかこう、、エネルギーをとことん抜かれた感じ。
そうとう回復したけど、やはり完全にノーマルに戻るというのは難しい。
何かしら部分的に変な人で終わりそう。
わたしゃ、亀でもウサギでも白鳥でもないのだが、なにかこう、、エネルギーをとことん抜かれた感じ。
そうとう回復したけど、やはり完全にノーマルに戻るというのは難しい。
何かしら部分的に変な人で終わりそう。
by daikatoti
| 2021-09-29 06:33
| 4コマポーズ集
|
Comments(4)