小引き出しの絵付け ノートにも
2022年 05月 15日

今朝はドクダミの一番さん、定家葛の一番さんが花開いていた。
今周辺の樹で大量に花粉が排泄され、目が虚ろ。
目が虚ろな時にはちょうどいい図案で引き出しの正面を絵付けしてみました。
そこそこまとまってるのです。
側面と上面が空いているが、気が向いたら全面に描こう。
アクリル絵の具だからこのままでオッケー
絵の具の出しついで、ノートの表紙にも絵を描いた。お手本通りに。
慣れてくると大胆な筆捌きになる。これも結構楽しいね。
よく、壁に絵を描くお婆さんというのが世界各地に出没してるようだが、描き始めると色んな所に描きたくなってくる。
・
池には早くも蛙の卵が生み付けられていた。
最期の蓮の池もtotiさんの絵かと思いました
視点、、、なるほどーと 感心しています
絵付け素晴らしいですね 初めてとは到底思えません スっごくしっくり来ていますね
まず前面に描かれるところも、、、、とても勉強に、、(←私に何のですが^^)
側面も楽しみです
ノートの表紙も素敵です、どんどん広がっていきますね
視点、、、なるほどーと 感心しています
絵付け素晴らしいですね 初めてとは到底思えません スっごくしっくり来ていますね
まず前面に描かれるところも、、、、とても勉強に、、(←私に何のですが^^)
側面も楽しみです
ノートの表紙も素敵です、どんどん広がっていきますね
1
かわいい、、
お城のお姫様の持ち物みたいよ、、
壁に描きたくなる、、、だね、、
迷惑だからやめるけど、、独り暮らしならいいね、、
自分の家ならね、、やってもいい。
子供のころ、、東京でも、、カエルの卵獲ったよ。
お城のお姫様の持ち物みたいよ、、
壁に描きたくなる、、、だね、、
迷惑だからやめるけど、、独り暮らしならいいね、、
自分の家ならね、、やってもいい。
子供のころ、、東京でも、、カエルの卵獲ったよ。
★aamoriさん
お姫様の持ち物って、その言い方素敵〜
だんだん、壁に描きたい、描きたいと思い始めてる。
うちぼろ家だから何してもいいのよ。ドアとか落書きだらけ。
孫の身長もその時々に印がついてたりする。
蛙の卵、そのうちどうしょうもないほど池中卵だらけになるんよ。蛙もだんだん住む場所が無くなっていくのかも。今東京に蛙いるのかなぁ。周辺部にはいるよね、きっと。
お姫様の持ち物って、その言い方素敵〜
だんだん、壁に描きたい、描きたいと思い始めてる。
うちぼろ家だから何してもいいのよ。ドアとか落書きだらけ。
孫の身長もその時々に印がついてたりする。
蛙の卵、そのうちどうしょうもないほど池中卵だらけになるんよ。蛙もだんだん住む場所が無くなっていくのかも。今東京に蛙いるのかなぁ。周辺部にはいるよね、きっと。
抽斗のお花。可愛い💛
自分ちだから壁に絵を描いても問題無い(ΦωΦ)
家族は何ていうかな~~~。迷惑がるかな~~~。
高校生の頃とか、自分の部屋の窓にガラス絵描いてましたよ♪
ガラス絵、大好きです。
家の前を通るヒトが見上げて行くんですよね(;'∀')
腸串の部屋、二階だったから。
壁に絵を描くオバアサンが出没って?
バンクシ―みたいに?
よそんちの外壁に?
流行りなの?
面白いなあ(*''▽'')
蛙が卵を産んだのは、つい最近つくってらした
あの池ですか?
凄いな💛
自分ちだから壁に絵を描いても問題無い(ΦωΦ)
家族は何ていうかな~~~。迷惑がるかな~~~。
高校生の頃とか、自分の部屋の窓にガラス絵描いてましたよ♪
ガラス絵、大好きです。
家の前を通るヒトが見上げて行くんですよね(;'∀')
腸串の部屋、二階だったから。
壁に絵を描くオバアサンが出没って?
バンクシ―みたいに?
よそんちの外壁に?
流行りなの?
面白いなあ(*''▽'')
蛙が卵を産んだのは、つい最近つくってらした
あの池ですか?
凄いな💛
★kadakura さん
ガラスに絵描いてたの?素敵〜
モード・ルイスさんでググってみて。とってもすてきな窓ガラス絵の部屋がある。
↑この方は映画にもなってて しあわせの絵の具 っていう題。
他にもね、家の外壁に絵を描くのが好きなお婆さんとかいるのよ。仕事に今やなってるらしいよ。
バンクシーみたいなのじゃなく可愛いお花模様とか北欧風のパターンだったり。
窓ガラスに描くにはどういう絵の具を使えばいいの?アクリルでも描けるけど、描いたら最後消せないよね^^;
ガラスに絵描いてたの?素敵〜
モード・ルイスさんでググってみて。とってもすてきな窓ガラス絵の部屋がある。
↑この方は映画にもなってて しあわせの絵の具 っていう題。
他にもね、家の外壁に絵を描くのが好きなお婆さんとかいるのよ。仕事に今やなってるらしいよ。
バンクシーみたいなのじゃなく可愛いお花模様とか北欧風のパターンだったり。
窓ガラスに描くにはどういう絵の具を使えばいいの?アクリルでも描けるけど、描いたら最後消せないよね^^;
ノートも こ引き出しも凄くステキですね!色も素敵だし 売ってあれば絶対買いたいです。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
★pikorinさん
ありがとうございます^^
ありがとうございます^^
★鍵コメさん
なるほど、堪能してきました。欲しくなるね。
あの映画、ちょっと悲しい話だった。
そうなんですか、知らない事ばかり。
いろいろ経験された結果の今なんですね。
病気が治るか重くなるかは、まだまだ分かっていない不思議な力というのも関係してるとか聞きました。
なるほど、堪能してきました。欲しくなるね。
あの映画、ちょっと悲しい話だった。
そうなんですか、知らない事ばかり。
いろいろ経験された結果の今なんですね。
病気が治るか重くなるかは、まだまだ分かっていない不思議な力というのも関係してるとか聞きました。
★鍵コメさん
ちゃんと入ってましたよ。
ちゃんと入ってましたよ。
by daikatoti
| 2022-05-15 07:32
| 雑貨アート
|
Comments(12)