人気ブログランキング | 話題のタグを見る

スイトピー

スイトピー_d0101846_11503348.jpeg
雨が上がるのを待っている。
今の気温が18度。昼には26度まで行くようだ。昨日だっけ、33度もあったのは。

一日一枚は絵を描くと決めたからやる気のない時も描いている。
スイトピーを描いた。
大きな画用紙に木炭っぽい鉛筆であまり細部に拘らずに描いてる。
紙が大きいと解放感のようなのはある。
ただ、大きな紙が溜まっていくのはちょっと嫌なのだ。

ピンタレスト(画像収集サイト)を見ると、あれもやりたい、これもやりたい、の気持ちを掻き立てられて、他人様の意欲がわーっと降り注いで気分は一瞬上がる。
どれもこれもやってみたいと思い、どれも実行できないでただ流れていく。
実際にやれることはほんの僅かだが、今は庭仕事もやる気満々なので時間配分がね。。



スイトピー_d0101846_05333928.jpeg
小雨降り中の今朝庭。
マーガレットが今頃ちゃんと根付いてきた。これは来年にも残るのだろうか。
後ろの方に今年植えたアナベルの咲くの待ち。



スイトピー_d0101846_19392940.jpeg
えらく仲の良い日。
この子達が来てからもう7年と5年になるようだ。なんと月日の流れるのが速いことか。
今日で5月も終わり。ああ。。なんということだ。









Commented by kadakura at 2022-05-31 09:00
スイトピーもお庭の?
植えた事無いですけど、サヤエンドウならある( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
蔓が可愛いんですよね💛
軽やかでいい感じ♪

手は動かした方がいいですよね。
ただ線を引くだけでも。
やってないとどんどんヘタになる(;'∀')

ハチワレさん、こちらでは見たこと無いんです。
地域的なものってあるのかな?
尻尾が鉤の子はあるらしいですね。
ハチワレさん、飼ってみたかった。

真っ黒なニャンコとかキジ猫とか、飼った事あって。
真っ黒な子は甘えるのが凄く上手でした。
わんこ、トイプーなんか色で性格がかなり違うみたい。
ニャンコにもそういうのありそう・・・な気もします。
思い込み激しい鴨( *´艸`)


雨の予報だったので、今日は朝一番によもぎとスギナ、
草刈りしつつ収穫しました。
しばらくしたら雨が降ってきて、それでおしまいに。

クローバーも収穫予定だったんですけど。残念(;'∀')



Commented by daikatoti at 2022-05-31 09:21
★kadakura さん
今スイトピーちゃんお仕舞いにしてきたとこです。花仕舞いってやつです。
何だかねすっごい育って、たった一つポット苗を植えただけなのに。二、三本はいってたかもしれないけど。。雨で倒れ込んだり半分茶色きなって来てたので思い切ってお仕舞いにしました。

絵の手は、多分ピアノの練習みたいなもので、毎日手を動かすというのがだいじみたいね。知らんけど。

えーっハチワレそちらに居ない!?
それは面白い現象ですね。
と言うのもこのハチワレタイプの急に増え出したんですよ。
それも昔のハチワレとはちょい違うタイプで、洋猫の何かが入ってるふう。
SNSでもよく見るんだけどどこのもなんとなく性格とかも似てる感じなのね。

ヨモギの天恵緑汁、匂いはいい匂いらしいです。そう言ってたYouTubeがありましたよ。
うちもリベンジしてみよう。
Commented by aamori at 2022-05-31 09:55
あら、仲良ししてる!!
猫は何を考えているのやらって。
絵も、習慣かな。油絵の具は、
乾くのを待って焦らず、ゆっくり色を付けている。
その分お顔描きしてる。
植物も描こうかと思うけど、、
どういうスタイルで描くか定まらなくてね。昔は悩まなかったのに。
植物、totiさんは、スタイルがもうあるからいいね!
ツルのあるのが特にいいなと思う。
曲線的なのが。
Commented by mot at 2022-05-31 09:57
なんか、猫さんの雰囲気変わってきましたね。
フツーになったというか、柔らかくなったというか。

飼い主の影響?
はて・・
Commented by daikatoti at 2022-05-31 15:19
★aamori さん
きっとこの日は寒かったのでしょう。

油絵具、なかなか手が出せない。
乾く時間ってのが相当掛かるね。ゆっくりやってる間に気が沈んで再起不能になりそう、、
スタイルが出来て、それを進歩させればいいんだろうけど、どっちかと言うと退化して、困ったものだ。気が散る一方。
ツルは確かに好きだね。ツルと棒^^
Commented by daikatoti at 2022-05-31 15:23
★motさん
シャムもどきの方は白猫に近かったの黒くなってしまって今や何処の猫?と言う感じよ。
ふつーになったって、黒い方かえ?
来た当初は外で苦労してて独特の影があったのう。
この写真はちょい老けた感じ。飼い主の影響ではない。
名前
URL
削除用パスワード
by daikatoti | 2022-05-31 05:52 | パレット | Comments(6)

毎日綴る絵日記帳    まるかバツか答えがふたつしかないって オカシイ


by toti
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30