人気ブログランキング | 話題のタグを見る

朽木  買い出し

朽木  買い出し_d0101846_16143756.jpeg
描こうとしているのだが、↑ 昔は上手くいったけど、最近はハードル高い。

窓にえらく結露が。



朽木  買い出し_d0101846_16341678.jpeg
買い物したらまたお習字のお手本ばっかりだった。
久し振りに買い出しに出た。多分1週間は行ってなかった。大量に買い込んだ野菜も無くなりかけてきた。
レジで財布を開けると、えっお金入ってない。もう一つ札入れというのを持っててそこにあるだろうと思って開けるとそこにも無い。
おかしい、この前点検して所定額入れたはず? 
でも、たまたまもう一つお金入れが入ってたのでレジで恥かくこともなかったけど、、
結局ずっと長い間財布を開くことなく家に篭っていたのだということだ。
大幅に減っていたのはメガネやで支払いをしたせいだと後で気がつく。


朽木  買い出し_d0101846_16342777.jpeg
もう白菜も大根も飽きたので野菜は少なめ。
再びの芽キャベツと、ブロッコリーが最盛期なので今度はこれを食べよう。
ほうれん草もいい時期だね。
金柑も今年お初。
キャベツは最近山のように食べている。スライサーで切るとふわふわでいくらでも食べられる。
キャベツって消化酵素が入ってるって聞いたことあるけど、実感として入ってるね。
胃の調子がいいみたい。キャベジンって薬昔テレビで大宣伝してたね。



朽木  買い出し_d0101846_16194896.jpeg
昨日はいい天気でした。外と中が繋がってるこの感じがいい。
ここで昼寝をする。雲きれいだ。小さな植木鉢が置いてある向こう側の木が梅の木なのでもうすぐ咲いて真っ白になるよ。


思ったことというか思い出したこと。
人って、いや人に寄ってだけど、自分の外側に必ず悪者を見つけ出す人いるね。
その悪者が死んで50年程経つのにまだ悪口ざんまい言ってた人を知っているのだけど、ああ、ああいう人は誰かを悪者にしていないと気持ちが保たないんだ、という事がだんだんわかってきた。
誰かを悪者にしていないと、自分の内側に目がいってしまって恐ろしいんだろうね。
あのヘイトとか言ってるような人も同じ理屈なんだろうなと思った。




Commented by saihouudoku at 2023-01-30 09:18
totiさまがプロフィールの下に書いておられるように、答えが〇か×しかないっておかしい。〇とか×とか言ってるので、善とか悪とか生まれるんじゃないかなぁ。世の中は平面ではなくて、球体のような気がするのです。同じ国の中だって、時代とともに善悪の価値は変わっていくのに。努力せずに自分を善、と証明するためには対外的な悪が必要ってことでしょうか。

Commented by daikatoti at 2023-01-30 10:04
★saihouudokuさん
さすが!うまいこと表現してくださって。
そうなんです。善になろうとすればどうしても悪というのが必要になってくるんですね。
100%悪の人も善の人もいないと思いますよ。
Commented by mot at 2023-01-30 15:46 x
いじめなんかも、常にターゲットを必要としているってことだろうなぁ。
あぶないのは自分は正義だと思ってるとき。
気をつけよ。
Commented by daikatoti at 2023-01-30 16:28
★motさん
ここでもね、ユニクロのこと書いたり、整腸剤のこと書いた時なんか、来るのよ、
ユニクロはウイグルで何とか何とか…だから買わないでください。
その製薬会社は動物実験してます。別のものに変えてください。
なんて言ってくる人がいた。
それってね、正義の御旗を立てて人を支配しようとしてるよね。どう言うたらいいのか、ものすご〜く嫌な気分になるよね。
それらの会社が悪いのと、それを買わないでくれと言うのとは別問題のような気がするんだよ。
向こうはきっちり正義のつもりでいるのだろうね。

これから先、こういうことが増えてくるような気がする。益々複雑になっていくよ。
浅く物事を考えちゃいかんと思う。正義を振りかざすほど怖いものはない。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by daikatoti | 2023-01-30 07:39 | 日々のこと | Comments(4)

毎日綴る絵日記帳    まるかバツか答えがふたつしかないって オカシイ


by toti
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30