小さな「出来た」をため込む
2023年 02月 26日

クリスマスローズが咲く頃となりましたね。うちにも花が上がってきました。
↑今日のはずっと昔に京都の植物園で描いたもの。
この頃ね、なにか一つでも得意なものをつくろうと思って、花の絵が描けるようになればいいなという気持ちで植物園にスケッチに行ってたんです。
京都の植物園って割と普通にスケッチしてる人います。だからそう敷居は高くないけど、今なら出来ないな。
少しずつ少しずつ「出来た!」を貯めていって竹輪の穴を埋めたってことかな。
今朝も寒いな。
太陽はピカピカに上がってきました。湿度か何かの関係かな真冬よりも寒く感じる。
今朝はなにか哀しいような気分だな。
三浦瑠麗さんの、、正確に言えば三浦さんの旦那さんの事件だけど、、
あれ、可なり奥が深そうだね。 太陽光パネル関係でしょう?
どういう事件なのかよく知らなかったので、こういう時はネット界のワイドショー的番組の一月万冊でちょっと情報を仕入れてきたんだけど、
三浦某さんなどは氷山の先のほんの先っぽに過ぎないってはなしよ。
葛飾でしたっけ?せっかく植えた樹を切って太陽光パネル置くって言ってますよね。
太陽光パネルって、原発利権のようなもので利権屋が群がるらしい。
氷山の本体の方には「こ」のつく方二人名前があがってるらしいよ。
関係先あちこちで不審○も多発してるらしい。。。
検察が動くということはそういうことらしい。
一月万冊さんが騒ぐのはだいたいハズレるけどね…
三浦瑠麗さんのこともいろいろ人格分析してた。
自己愛性人格…じゃないか、という人や、いや実は夫婦関係がDV的なんじゃないのか、という説も。
自分はよく知らないのでなんとも言えないが、三浦瑠麗さんってどんな人とググった時に、白いレースのミニワンピースで脚を組んでた写真をみて、え〜うっさんくさい〜って思ったな。
肩書とえらい雰囲気が乖離してるなって。
なんとなくこういうことになりそうな予感はあったわね。
せっかく何十年もかけて育った樹木を伐採するって言ってるのに民意がどう動くか試されてるのよ。
私は言語道断だと思うな。
神宮前の再開発自体がオリンピックよりもあの人達にとっては重要だったのだということです。
もうこういうのうんざりだ。
毎年の仲良しさん。蕗の薹と白梅。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
★鍵コメさん
家にばかりいるのでそういう事情にすごく疎くなってて、海外行き来されてる方の話を時々聞くとものすごくめんどくさそうだなと思ってました。
大変だけど、行くのは楽しみですね^^
新しい住まいも良さそう。しかし凄い雪だなぁ。
最近コロナ関係だけじゃなく世の中の様子がいよいよ差し迫ってきた感じで、なんなのこれは?と怒り心頭ってことが多くなってきましたね。
一体どうなって行くのでしょう。
こちらは今週から本格的に春めいて来るらしいですが、やはり行ったり来たりがあるようで油断は出来ませんね。今日はまだ寒いです。
家にばかりいるのでそういう事情にすごく疎くなってて、海外行き来されてる方の話を時々聞くとものすごくめんどくさそうだなと思ってました。
大変だけど、行くのは楽しみですね^^
新しい住まいも良さそう。しかし凄い雪だなぁ。
最近コロナ関係だけじゃなく世の中の様子がいよいよ差し迫ってきた感じで、なんなのこれは?と怒り心頭ってことが多くなってきましたね。
一体どうなって行くのでしょう。
こちらは今週から本格的に春めいて来るらしいですが、やはり行ったり来たりがあるようで油断は出来ませんね。今日はまだ寒いです。
1

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
★鍵コメさん
うん、あまり表立っては言えないけど、やっぱり人格的にややこしい人なんだろうと思う。
身近にいたら避けると思う。もうこういう人は避けるが一番。
いろんなややこしさを抱えている人いるけど、根深いと難しいよ。
ところがね、この人の近辺にこういう人が集まってるよね。いわゆる勝ち組って人達。
最近は堀江貴文もちょっと拒否反応出てて、前はたまにはいいこと言うなと思ってたよ。
なんだかこの辺りの人って何言ってんだか、、それだよね、頭良さそうに見える事を言ってるだけで、支離滅裂なんだよね。
頭はそれなりにいいのかもしれないけど、こう言う言葉を使う為にその才能を使ってるんじゃないのかなと思ってしまうよ。勿体無いよそれ。
私は頭がいいひとは尊敬するのだけど、どうもその才能の使い方に疑問。
肩書きに騙されるね。
あの肩書きなかったら、どうも中国系のハチミツっぽいもの。
返答になってたかな、これで。
東京の樹木伐採は、あれ利権という部分もありそう。
樹って切るのに相当なお金が掛かるのよ。大きい樹だと一本百万円くらいしてもおかしくないらしい。
小池さんも、あの自伝読んだ限りでは人を憎んでいるだろうね。
三浦瑠麗もwikiで見ると気の毒な事情もあるんだなと思った。克服するのは難しいかもね。
うん、あまり表立っては言えないけど、やっぱり人格的にややこしい人なんだろうと思う。
身近にいたら避けると思う。もうこういう人は避けるが一番。
いろんなややこしさを抱えている人いるけど、根深いと難しいよ。
ところがね、この人の近辺にこういう人が集まってるよね。いわゆる勝ち組って人達。
最近は堀江貴文もちょっと拒否反応出てて、前はたまにはいいこと言うなと思ってたよ。
なんだかこの辺りの人って何言ってんだか、、それだよね、頭良さそうに見える事を言ってるだけで、支離滅裂なんだよね。
頭はそれなりにいいのかもしれないけど、こう言う言葉を使う為にその才能を使ってるんじゃないのかなと思ってしまうよ。勿体無いよそれ。
私は頭がいいひとは尊敬するのだけど、どうもその才能の使い方に疑問。
肩書きに騙されるね。
あの肩書きなかったら、どうも中国系のハチミツっぽいもの。
返答になってたかな、これで。
東京の樹木伐採は、あれ利権という部分もありそう。
樹って切るのに相当なお金が掛かるのよ。大きい樹だと一本百万円くらいしてもおかしくないらしい。
小池さんも、あの自伝読んだ限りでは人を憎んでいるだろうね。
三浦瑠麗もwikiで見ると気の毒な事情もあるんだなと思った。克服するのは難しいかもね。
by daikatoti
| 2023-02-26 07:16
| パレット
|
Comments(4)