人気ブログランキング | 話題のタグを見る

人体を箱で

人体を箱で_d0101846_19161289.jpeg
土曜日、すっかり朝寝坊。
寒さは少しゆるんできた。 

↑人体を箱に置き換えるの、じっくり模写。自分で写真を見て人体を箱に置き換えるのはまだ難しい。
こういうのゲームを攻略するみたいなものだろうか。
どういうふうに描くのか懇切丁寧に解説してくれている動画がある。
その通りに描いていく。
ちなみに、ゲームは全く関心がない。
遊園地も関心がない。 人の作った遊びの中で遊ぶというのがどうもね、性に合わない。

でも、今行われている地球ゲームには参加してるかな。参加?いや観戦してるだけだろうけど。。
ゲームを作成した人は誰だ、どんな天才だ。面白いよ。もう少し早回しでお願いしたいところだけど。

この前ロバートケネディジュニアが、ワクチンのこと言ってて、(この人は当初から反対してたね) で、いろいろこれまで説が出てきてて、黒幕はファイザーなどの製薬会社でもなく、実は国防総省なのだ、軍なのだ、とか言われてきてたが、いや、そうじゃなく、あれよ、あの建物が黒い四角の諜報機関、なんて言ったけな。
とにかくすごい頭のいい人達が関わってるっていう当初の見方に添う形だよね。
一般にはQとか口にすると馬鹿の代表みたいに思われてるのだけど、それも作戦なんだよね。

ロバートケネディはちょっと苦手で、ちゃんと動画見てないのだけど、及川さんがXで解説してたが、及川さんもyoutubeをバンされちゃって、取り逃すとなかなか探しづらいな。
となるといったいワクチンってどういうことになるのだろう。。ということを考えている。



人体を箱で_d0101846_19480375.jpeg
箱より、自分ちにある人体模型の方が描きやすそう。


人体を箱で_d0101846_07525668.jpeg
今年、山茶花がすごく咲いてね。毎日花びらがバラバラと、通路やら屋根の上に落ちてね、葉っぱと違って花びらってのは落ちると余り美しいとはいえないので困るよね。
椿と山茶花、どう違うかというと、まず花びらでバラバラ散っていくのが山茶花。椿は、ボトリとまとまった形のまま落ちる。
葉っぱの形とか大きさとかも違うし花のつき方も違うね。



Commented by mot at 2024-01-27 19:22
ちょうど今やってる武術で、この四角い箱の対角線を軸に軽くひねるだけで崩せるというのをやっていて、身体の構造をアタマに入れとくのだいじやわ〜と思ってたとこ!
Commented by daikatoti at 2024-01-28 07:54
★motさん
おやまっ、絵よりむつかしそう。
骨がどうなってるのか、筋肉はどうなってどう繋がってるのかを知っておくと、健康管理にも役立つね。
名前
URL
削除用パスワード
by daikatoti | 2024-01-27 08:34 | パレット | Comments(2)

毎日綴る絵日記帳    まるかバツか答えがふたつしかないって オカシイ


by toti
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31