金曜日はガムの日~NO・25
2007年 06月 22日
毎週金曜日は昭和37年頃に集めたガムの包み紙を発表しております。


今日の出し物は、現在タバコのヤニ取り歯磨きなどを売っているスモカのスモカボーイガムと
フルヤ製菓のコーヒーガムです。フルヤ製菓はどうなったんでしょう。不明です。
今日のセレクトポイントは黒+赤のさっぱりデザインということで選びました。
※ ※ ※
ガム騒動
おとつい2歳半の孫一クンと遊んでいたら、眠くなってきたので、眠気覚ましにとついガムを孫一クンの目の前で食べてしまった。そしたら、ガムに異様な興味を示した孫一クン、「孫一ちゃんもがむ!」といってきかない。なんとかごまかしたのだが、昨日になってもまだ覚えていて、「がむちょだい!ちょだい!」としつこく迫る。しかたないので噛んで後出すんだよと言い聞かせて、食べさせてみた。孫一クン初めてのガムに、ニンマリしてちょっとづつ口に入れてご満悦だったがなんのことはない、みな飲み込んでいる。あわてて残りを取り上げたら、まあ、泣き喚くこと、泣き喚くこと・・・・えらいめにあいました。


今日の出し物は、現在タバコのヤニ取り歯磨きなどを売っているスモカのスモカボーイガムと
フルヤ製菓のコーヒーガムです。フルヤ製菓はどうなったんでしょう。不明です。
今日のセレクトポイントは黒+赤のさっぱりデザインということで選びました。
※ ※ ※
ガム騒動
おとつい2歳半の孫一クンと遊んでいたら、眠くなってきたので、眠気覚ましにとついガムを孫一クンの目の前で食べてしまった。そしたら、ガムに異様な興味を示した孫一クン、「孫一ちゃんもがむ!」といってきかない。なんとかごまかしたのだが、昨日になってもまだ覚えていて、「がむちょだい!ちょだい!」としつこく迫る。しかたないので噛んで後出すんだよと言い聞かせて、食べさせてみた。孫一クン初めてのガムに、ニンマリしてちょっとづつ口に入れてご満悦だったがなんのことはない、みな飲み込んでいる。あわてて残りを取り上げたら、まあ、泣き喚くこと、泣き喚くこと・・・・えらいめにあいました。
ガム騒動、おもしろいです。
子供向けのチューイング・キャンディーというガムの形をした、やわらかいキャンディーが50円位で売ってますが、体に良さそうではないので、無理に食べさせるものではありませんが、こういう時には使えるかもしれませんね。機関車トーマスやキティちゃんの柄で出ていますよ。
何味のガムだったのでしょうか。クールミントのようなスッキリ系でも食べられるなら、孫一くん、なかなかやりますな。
子供向けのチューイング・キャンディーというガムの形をした、やわらかいキャンディーが50円位で売ってますが、体に良さそうではないので、無理に食べさせるものではありませんが、こういう時には使えるかもしれませんね。機関車トーマスやキティちゃんの柄で出ていますよ。
何味のガムだったのでしょうか。クールミントのようなスッキリ系でも食べられるなら、孫一くん、なかなかやりますな。
0
「明日が終わったら週末だ!・・・ ということは金曜日で・・・
あ! ガムの日だ!」という訳で、眠い目を擦りながらやってきましたw
白・黒・赤ですっきりですね。 スモカボーイガムの効用、
3個目に興味津々です。 今必要なものだわw
あ! ガムの日だ!」という訳で、眠い目を擦りながらやってきましたw
白・黒・赤ですっきりですね。 スモカボーイガムの効用、
3個目に興味津々です。 今必要なものだわw
senbeさん いい情報いただきました。昔食べられるチューインガム
といって森永チューレットとかいうお菓子があって、今そういうのあるのかなと知りたかったのです。
何味のガムかといいますと、キシリトールの板ガムだったのです。
キシリトールって一箱全部一度に食べると下剤のような役割するっ
知ってます?便秘のときなんかにいいらしいですよ。一度試して
効果がてき面だということがわかりました。おなかが弱いほうですから
それ以後大量には食べないようにしています。
子供が食べるもんじゃありませんね・・・
といって森永チューレットとかいうお菓子があって、今そういうのあるのかなと知りたかったのです。
何味のガムかといいますと、キシリトールの板ガムだったのです。
キシリトールって一箱全部一度に食べると下剤のような役割するっ
知ってます?便秘のときなんかにいいらしいですよ。一度試して
効果がてき面だということがわかりました。おなかが弱いほうですから
それ以後大量には食べないようにしています。
子供が食べるもんじゃありませんね・・・
ryoさん なんですか、精神がおちついていないんですか(^^
紅茶でも飲んで落ち着いてください。
紅茶でも飲んで落ち着いてください。
by daikatoti
| 2007-06-22 08:59
| ガムの包み紙
|
Comments(4)