路上観察〜隙間のおやぢ
2008年 07月 27日
くっくっく・・
(湿気とりゃあだいぶちがうで)
(湿気とりゃあだいぶちがうで)
0

totiさんおはようございます。
昨日はとても暑かったので、家も寝るとき、初めてエアコンを入れました!
よく寝れました。
今は暑さで目が覚めるけど、年取ってくると、自然に目が覚めてくるんですよね。
こっちの方が大きいと違いますか?
昨日はとても暑かったので、家も寝るとき、初めてエアコンを入れました!
よく寝れました。
今は暑さで目が覚めるけど、年取ってくると、自然に目が覚めてくるんですよね。
こっちの方が大きいと違いますか?
★nabetsumaさん 今のとこさっぱり気持ちいいかな、いや、もうすでにだるいかな、やっぱりけそうかな、どうしようかな、と迷いつつ、涼んでますが、明日だるくて起き上がれんかもしれん。

おはようございます。同じく今朝は辛抱たまらずエアコンをいれた口です。朝の陽射しかぁ~~!?
「うどんとライブ」ってどない屋ねん、なの?
「うどんとライブ」ってどない屋ねん、なの?
おはようごじゃります^^水やりだけで一汗かきました^^;シャワーを浴びてスッキリ^^毎朝、体内に熱が蓄積して電子レンジでチンされたような気分で目覚めますーー;それが4時半ごろ。あとはうつらうつらで起きる踏ん切りがつくまでゴロゴロしています。もう何日雨降ってないのかな?昨夕水やりしなかったら今朝は庭の土がパサパサでした。
★Annkoさん おはようございます。 寝るときエアコン入れるのが一番、わたしゃあかんのですわ。 なぜかこのところ、昼間のほうが風が通って涼しく、昼には良く寝れます。
自然に目が覚めるってありがたいことですね、わたしもそうです。今日は暑くて不愉快でしたけんど〜
自然に目が覚めるってありがたいことですね、わたしもそうです。今日は暑くて不愉快でしたけんど〜
★mamaさん おぉ、おたくもですか。 そっちは今年は暑いのですかしら、どうも今年は中部地区が一番暑いとおもうは被害妄想?
「うどんとライブ」 これ、どういうことなんでっしゃろ?うどんすすりながらライブを聴く??
「うどんとライブ」 これ、どういうことなんでっしゃろ?うどんすすりながらライブを聴く??
★Nicoleさん きのうまでは、風呂作戦できたんですけど、今朝は湿気がものすごくて。。 水やりも、相当な量やらないとまにあいませんでしょう、 うちとこね、この前、水やりの水止めるの忘れて、(6月でした、紫陽花がしおれてきたもんで)2、3日だしっぱなしになってたらしいんです。・・水道代いつもの3倍!でした。
元夫でごわす。
写真と、題名のつけかたが、絶妙。座布団一枚!
写真と、題名のつけかたが、絶妙。座布団一枚!
★元夫motototさん 早とちりするひとが世の中にはワタシ意外にもいて、今の○○テイシュはにどめのテイシュ、と勘違いするひともいてますやろうね^^

「どないや」と、たたみかけてたずねるような名前も渋いかも。でもすすって何分、で食べられるうどんをえさに、どうやってライブを聞くんだろうなぁ〜。あと、猛烈手持ち無沙汰な気がするが。
昨晩はこちらも蒸しました。窓あけっぱなしにしてシーツ一枚で寝るのってほんとーに久々。年に何度あるかないかという経験です。今わたしがそちらへいったら、完璧に体温調節を崩して倒れ込みますなぁ。これ、北京オリンピックに参加するヨーロッパ人、特に北系は、全員、あかんですよ。勝つのは全部中国人と、南部アメリカ人だけとちゃいますやろか。
昨晩はこちらも蒸しました。窓あけっぱなしにしてシーツ一枚で寝るのってほんとーに久々。年に何度あるかないかという経験です。今わたしがそちらへいったら、完璧に体温調節を崩して倒れ込みますなぁ。これ、北京オリンピックに参加するヨーロッパ人、特に北系は、全員、あかんですよ。勝つのは全部中国人と、南部アメリカ人だけとちゃいますやろか。
★LEさん ようわからん「うどんライブ」というのがまぁ
路上観察のポイントでもあるわけなんですが、ようわかりませんね。地元のh−roseさん、これ何?
ほんと、オリンピック、中国はこんなに暑くないのでしょうかねぇ心配です。 ワールドカップが日本で行われた時も、気の毒なくらい暑かったよ。
ところで、ロンドンって、窓開けっ放しにして寝ていて大丈夫なの? なんだかわからんようになってきた。 うちなんか、今もう窓なんか空けっぱなしでは寝れんよ。危険だもの。
治安が悪いと思われてるそちらのほうが、案外そういうところ、ゆったりしてるね。バルセロナのgyuさんが、山の中一人で歩いてるの、大丈夫ですかって、本気で心配するんだけど、大丈夫みたい。 いや、今の日本、一人で山なんか歩けないよ。わたしだけかな? みなさん窓開けて寝てる?
路上観察のポイントでもあるわけなんですが、ようわかりませんね。地元のh−roseさん、これ何?
ほんと、オリンピック、中国はこんなに暑くないのでしょうかねぇ心配です。 ワールドカップが日本で行われた時も、気の毒なくらい暑かったよ。
ところで、ロンドンって、窓開けっ放しにして寝ていて大丈夫なの? なんだかわからんようになってきた。 うちなんか、今もう窓なんか空けっぱなしでは寝れんよ。危険だもの。
治安が悪いと思われてるそちらのほうが、案外そういうところ、ゆったりしてるね。バルセロナのgyuさんが、山の中一人で歩いてるの、大丈夫ですかって、本気で心配するんだけど、大丈夫みたい。 いや、今の日本、一人で山なんか歩けないよ。わたしだけかな? みなさん窓開けて寝てる?
★LEさん メッタ刺しのあとに、水鉄砲って・・えらいやわいなぁ。
そのくらいで、退散するカラスでもあるまいに。へたに逆らうと、それこそ付けねらわれてコワい目に遭うから、カラスの扱いにはとっぽど注意がいりますねん。
やっぱし、ロンドンもこわいんや。
北京オリンピックって、いつの間にかやってきた、というかんじやね。やっぱり酷暑か、なんで秋にやらんかねぇ。
そのくらいで、退散するカラスでもあるまいに。へたに逆らうと、それこそ付けねらわれてコワい目に遭うから、カラスの扱いにはとっぽど注意がいりますねん。
やっぱし、ロンドンもこわいんや。
北京オリンピックって、いつの間にかやってきた、というかんじやね。やっぱり酷暑か、なんで秋にやらんかねぇ。

うちは日本でいう3階なので、開けてます。それに、こちらの窓は上へあけるようになっていてそこにロックがあるから、中からじゃないと全面的には開けられない。普通の家だったらやっぱり開けて寝るのは怖い。ロンドンも場所によってはフラットの3階でも怖いかも。このあいだ友人と食事をしたときに聞いた話なんだけど、彼女の仕事関係のサウンドマンが、夜中にふと目をさましたら自分の部屋の目の前に黒人2人が立っている。泥棒だって。で、こぶしにあざができるほど殴り合いして、上階からの助っ人も加わって、撃退したらしいけど、フランスからの留学生2男子は、ナイフでめった刺し(200回以上)の上に放火されちゃったしね。きゃ〜っ。
北京は早くも極暑、大夕立と、ろくな天気予報しかきかないよ。
それからさ、カラス、水鉄砲で撃退したらどうかしらん?
北京は早くも極暑、大夕立と、ろくな天気予報しかきかないよ。
それからさ、カラス、水鉄砲で撃退したらどうかしらん?

totiさん、間違え発見したので、消して直していれ直したら、お返事と入れ違いになっちゃった。すずれいすますた。
まったく。オリンピック夏にやるなら、涼しい所だけを候補にすればいいのにね?あのスモッグの北京で、闘争心丸出しでさけびまわり押しまくりチケット買ってる中国人の姿をニュースでみて、おうおう、この夏、どないなるんやと思いました。あそこでマラソン走る人たちがお気の毒だす。
まったく。オリンピック夏にやるなら、涼しい所だけを候補にすればいいのにね?あのスモッグの北京で、闘争心丸出しでさけびまわり押しまくりチケット買ってる中国人の姿をニュースでみて、おうおう、この夏、どないなるんやと思いました。あそこでマラソン走る人たちがお気の毒だす。
除湿はないと辛くなってきました。;^^
何か細かいことをしなけりゃならない時は、割り切ってエアコンつけてます。明日は何か作りたいので、どこまで我慢できるか・・・。
私も夜は、エアコン付けても結局夜何度も起きて空気入れ替えたり
して空調係になってしまい、よう眠れません。その分昼間ぼうっと
してるのかも・・・
わ、私もリンクいただいてよろしいでしょうかっ?
何か細かいことをしなけりゃならない時は、割り切ってエアコンつけてます。明日は何か作りたいので、どこまで我慢できるか・・・。
私も夜は、エアコン付けても結局夜何度も起きて空気入れ替えたり
して空調係になってしまい、よう眠れません。その分昼間ぼうっと
してるのかも・・・
わ、私もリンクいただいてよろしいでしょうかっ?
LEちゃん、知らへんのぉ?
アメリカ選手団、開会式の行進で防毒マスク着用するって告知
して、中国ともめてるでぇ〜〜 メンツ潰す気かあってさ〜
CO2の2大排出国同士がなに揉めてるねん!っていう意見も〜
アメリカ選手団、開会式の行進で防毒マスク着用するって告知
して、中国ともめてるでぇ〜〜 メンツ潰す気かあってさ〜
CO2の2大排出国同士がなに揉めてるねん!っていう意見も〜
★LEさん 夏にやるというのは、オリンピックの委員会かなんぞが決めたん?中国やなくて?
中国人ってね、中にはすごくステキな人もいるじゃないですか、フランクフルトの空港でみた、中国人マダムは忘れられんくらいステキやったし、サントリーウーロン茶のCMの中国人姉妹もすごく品がいいんやけどねぇ。。
マラソンは、中国人選手と競り合ったりしたら、どんな妨害されるかわからんね。
中国人ってね、中にはすごくステキな人もいるじゃないですか、フランクフルトの空港でみた、中国人マダムは忘れられんくらいステキやったし、サントリーウーロン茶のCMの中国人姉妹もすごく品がいいんやけどねぇ。。
マラソンは、中国人選手と競り合ったりしたら、どんな妨害されるかわからんね。
★yocchiさん あ〜!出来上がってましたね。 あれ描くには
エアコンいりますなぁ。 今日は何作らはるのん?
今日は、もう今からぼぉ〜っとしてますわ、やっぱりクーラーの後遺症か。。リンクどうぞどうぞ、わたしんちも頂いておきましょう。
エアコンいりますなぁ。 今日は何作らはるのん?
今日は、もう今からぼぉ〜っとしてますわ、やっぱりクーラーの後遺症か。。リンクどうぞどうぞ、わたしんちも頂いておきましょう。
★dangobongoさん いやぁ、楽しみになってまいりましたわ、オリンピック。どーいうことになるやら。
きやぁー夕立ですか!うらやましい。うちも降ったらしいけど、うたた寝してる間にちこっとばかし、、そんな程度です。
ああ、やっぱ、クーラーはあかんわ、頭が支えられんほど重いだす。
きやぁー夕立ですか!うらやましい。うちも降ったらしいけど、うたた寝してる間にちこっとばかし、、そんな程度です。
ああ、やっぱ、クーラーはあかんわ、頭が支えられんほど重いだす。
どういうクーラーの使い方してはるんですか?
じぶんの居る場所を冷やしちゃダメ。2階からか、となりの部屋の
エアコンかけて、間接冷房にすればずいぶん違うよ。
あと設定温度は「29度」あたりがベター。外は35〜36度あるんで
家の中は外との気温差が5度以上出ると体が疲れるんですわ。
そうなると設定は30度になるけんど、まあ29度に設定しても
間接冷房なら自分のいる部屋は30度くらいかな。
じぶんの居る場所を冷やしちゃダメ。2階からか、となりの部屋の
エアコンかけて、間接冷房にすればずいぶん違うよ。
あと設定温度は「29度」あたりがベター。外は35〜36度あるんで
家の中は外との気温差が5度以上出ると体が疲れるんですわ。
そうなると設定は30度になるけんど、まあ29度に設定しても
間接冷房なら自分のいる部屋は30度くらいかな。
>夏にやるというのは、オリンピックの委員会かなんぞが決めたん?
ああ、これはまさにアメリカの陰謀どす。夏はバスケやアメフトの
オフシーズンあんでテレビ局が視聴率を稼げるということで秋開催
でなく夏になったんです。日本の体育の日は元々東京オリンピック
の開会式の日だったわけで、当時は秋開催だったわけさ〜
赤字運営だったオリンピックがロスアンジェルス大会で黒字に
転向したことをきっかけに商業化が進み、巨大な放映権の利権が
からみ、選手にとって迷惑なおはなしになっとりますわ。
ああ、これはまさにアメリカの陰謀どす。夏はバスケやアメフトの
オフシーズンあんでテレビ局が視聴率を稼げるということで秋開催
でなく夏になったんです。日本の体育の日は元々東京オリンピック
の開会式の日だったわけで、当時は秋開催だったわけさ〜
赤字運営だったオリンピックがロスアンジェルス大会で黒字に
転向したことをきっかけに商業化が進み、巨大な放映権の利権が
からみ、選手にとって迷惑なおはなしになっとりますわ。
★nabetsumaさん あ〜、いつもは仰せのような使い方してますねん。 外は35や36やおませんの。39度です! それ日陰で測った気温やから、二階の部屋はおそらく45度くらいあるはずです! クーラーがもたんとおもったんですわ。5度低めに設定したら40度ですやん!
★鍋さん そうどすか、それもアメリカがらみですか。
選手の人がかわいそうですね。テレビでみましたわ、切符取り合いしてかってるところ。そして、その行列の跡は、なんじゃこりゃ!というくらいのゴミの山! きゃせいぱしふぃくの飛行機の中とおんなじでしたわ!
選手の人がかわいそうですね。テレビでみましたわ、切符取り合いしてかってるところ。そして、その行列の跡は、なんじゃこりゃ!というくらいのゴミの山! きゃせいぱしふぃくの飛行機の中とおんなじでしたわ!

そっか〜、そういえば、東京オリンピックは10月でしたもんね。いつから夏になったの、ロス大会から?なんていう。。そういえば、放映の都合と視聴率のためにアメリカテレビ局に都合のいい時間帯に、マラソンもやらされてましたよね、ギリシャの炎天下。
マスク、日本も工事現場で使うやつをテストして、自転車競技の人は使うかもっていってましたよ。イギリスも用意してるらしい。今日のBBCのテストでも、WHO上限の3倍以上です、粉塵の量。きゃ〜。それにしても、あのチケットの奪い合い、すごかったでしょう?こわっ。
え?39度〜っ45度ぉっ!?!?!?30度で伸びてるわたしにはとても想像もつきませぬ。ほんとうに皆様、おつかれさまです。
マスク、日本も工事現場で使うやつをテストして、自転車競技の人は使うかもっていってましたよ。イギリスも用意してるらしい。今日のBBCのテストでも、WHO上限の3倍以上です、粉塵の量。きゃ〜。それにしても、あのチケットの奪い合い、すごかったでしょう?こわっ。
え?39度〜っ45度ぉっ!?!?!?30度で伸びてるわたしにはとても想像もつきませぬ。ほんとうに皆様、おつかれさまです。
★LEさん 今朝はね、寒くて目が覚めましたわ。一息一息。
きのうテレビ見てたら、屋内プールの天井のあたりがもやがかかってる、いうてましたわ。
そりゃぁ、マスクいりますよ。
アメリカのそういうやり方は許せんなぁ、結局お金のためってことでしょう。スポーツやる人はそれなりに純粋にやってるんだろうに、そういうことを商業ベースに乗せてほしくないなぁ。
しかし、マラソンするのにマスクがいる国に普通に住んでいる国民の人の健康は大丈夫なのでしょうかねぇ。
きのうテレビ見てたら、屋内プールの天井のあたりがもやがかかってる、いうてましたわ。
そりゃぁ、マスクいりますよ。
アメリカのそういうやり方は許せんなぁ、結局お金のためってことでしょう。スポーツやる人はそれなりに純粋にやってるんだろうに、そういうことを商業ベースに乗せてほしくないなぁ。
しかし、マラソンするのにマスクがいる国に普通に住んでいる国民の人の健康は大丈夫なのでしょうかねぇ。
by daikatoti
| 2008-07-27 05:42
| 日々のこと
|
Comments(30)