
最近発見したことで、ちょっとうれしかったこと、それは、オバさんの誕生日は西暦、月、日、すべて素数であったということだ。
素数って自分でしか割り切れないって、ことだよね?
この辺はちょっと怪しい理解。
それでね、数学ってほんと不思議だね。
円は360度じゃん。それをカバラ的に分解すると 3+6+0=9 じゃん。
で、半分の180度も 1+8+0=9
その半分の90度も 9+0=9
そのまた半分の45度も 4+5=9
で、これを永遠と半分にして計算していくと、すべて9になる。
正三角形の内角の和は 60×3=180 1+8+0=9
正四角形 〃 90×4=360 3+6+0=9
正五角形 〃 108×5=540 5+4+0=9
正六角形 〃 120×6=720 7+2+0=9
以下省略するがすべて「9」になるようだ。
不思議だよね〜
こういうことが宇宙の法則らしいよ。これをつきつめていけばすべてわかるみたい。
マトリックスってこういうことなのかな?
666も 6+6+6=18 で9になるけど
369も 3+6+9=18 で9だ。
369は、「みろく」とも読めて漢字にすると「弥勒」になる。このあたり意味が深いのであります。
▲
by daikatoti
| 2014-05-12 06:55
| 4コマポーズ集
|
Comments(4)