
薔薇の花に見立てみましたが、この花の正体わかるかな。花ではないけど。
思いがけず夜中に雨が降っていたようだ。 もう止んでいて今は蜜柑ドロップのような太陽が出てきた。
暖かくなって雨、と来れば植物がぐんぐん育ち出す。
いつのまにかバイモ百合の芽も出ていて、↑、今朝は雨を吸って一段と成長していた。
おとり作戦っていう言葉がある。 昨晩ある方も言っておられたが、だんだんと、そういうことだったのか、という筋道が見えてきた。
2021年、「あっ!これって※※※※じゃないの?! このことだったの?」と思わず言ってしまっているが、、
やっぱりこれは神懸かりなことなんだね。例え人が計画したことにしろ。
上の方のいかにも悪い人達だけが悪いんじゃなく、下の方にいる人の中にも、チャンスさえあればいつでもその上の方と入れ替わる予備軍がいるってこと。で、それではいつまでも終わらない。
思考が同じなのね。
それも根こそぎってことなんだと思う。
それを分けるやり方が神的だなと感心するわけ。作戦がね。
何もかも受け入れていく覚悟。
#
by daikatoti
| 2023-03-02 07:12
| 庭仕事
|
Comments(4)